暁雲(ぎょううん)


概要

分類 マシン・四脚型機械兵
開発元 サルタ
知能 AIに依存
属性
危険度 C
備考 彩雲の派生モデル
機動力重視
マシンの一種。
ネスト大陸の工業企業サルタ製の戦闘ロボットで人型の上半身と放射状の四脚の下半身を持つ。
AI搭載の自立型で独立した行動が可能。

同系統の彩雲よりも脚部がスマートで耐久力と積載量が低下している半面、機動力は更に上昇している。

デフォルトでは両腕に機銃、両肩にはミサイルポッドを装備している。
これらの装備は別売りの装備との換装も可能。
四脚歩行の為機体の運動性と安定性が高い。

動力は充電式の電池。

技・魔法


????
装備により様々な技を使用する。


経歴


2011年1月10日ロボット長編第二編 第三章
月の基地に配備された敵として鉢屋スカルターミネーターらと共に登場。
通路の最奥部に陣取り、装備したビームスナイパーライフルでソランジュテトティマフを狙撃するがベルファストディプスに接近され、白兵戦を挑むも破壊された。

由来


「暁雲」…旧日本軍の陸上偵察機。別名「十七試陸上偵察機」。試作段階で開発中止になった。

余談


TVゲーム「アーマード・コア」シリーズを意識した敵。

最終更新:2012年08月17日 17:35