アースガルド大陸の大精霊

概要

アースガルド大陸の精霊達を統括する存在で全部で10体存在する。 それぞれが「地」「水」「炎」「風」「雷」「木」「金」「星」「光」「闇」の内いずれか1つの属性を司る。 通常の精霊と違い単体でも強い力を持ち、複数の精霊使いと契約の掛け持ちが可能。 人間並みの知能を持ち、人格も個性的。

大精霊と召喚

大精霊の本体はフィンブル大森林の奥深くにあるエルフの里、更に奥に位置する聖域に霊魂のみの状態で封印されていると言われている。 大精霊は召喚されると分身を送り出し、その分身が召喚者の命に従う。

大精霊と契約

各大精霊に対応した大精霊石を所持しているだけで契約が成立する。 逆に各大精霊に対応した大精霊石を何らかの理由で失った場合、契約は失効し新たに大精霊石を手に入れるまで召喚は不可能になる。

大精霊石

直径1cm〜5cm程度の宝玉。 これを持つ者のみ宝玉が持つ属性と同じ属性の大精霊を召喚できる。 製法はエルフ一族の門外不出とされ、数が少ないため非常に貴重。

シェイド

闇の大精霊シェイドだけは例外的に闇の大精霊石を用いても召喚することができない。

これはシェイドが既に死亡、消滅しているため。

大精霊一覧

地:タイタン

岩石で構成された上半身だけの巨人。 大らかな性格で子供好き、戦闘は好まない。 木の大精霊ユグドラシルとは気が合い仲がいい。 「〜ダス」が口癖。

水:リヴァイアサン

魚の鰭を持つ巨大な龍。 異国の伝承に登場する同名の魔王とは別人。 根暗で気が弱く、いつもオドオドしている。 ただし意外と腹黒い一面もある。

炎:イフリート

灼熱の炎を身に纏った筋骨逞しい魔人。 見た目よりも遥かに沈着で言動も大精霊達の中では一番常識人。 アクの強い同僚達には悩まされている。 雷の大精霊オズマは彼の悪友にあたる。

風:ジン

竜巻を身に纏った屈強な魔人。 悪人ではないがお調子者の上に女好き。 大精霊仲間のユグドラシルやワルキューレ辺りにいつもちょっかいを出している。 勿論人間などの女性にも興味を示す筋金入り。 何故か関西弁で喋るのも特徴。 ランプから出してやると願い事を叶えてくれると言う噂はデマ。

雷:オズマ

頑強な鎧に身を包んだ上半身だけの魔人。 非常に落ち着きが無く、エキサイトし易い性格で好戦的。 強い相手には興味を示すが弱い相手には興味なし。 「テンション上がってきたぜェ!!!」「ハイテンション!!!」が口癖。 炎の大精霊イフリートはオズマのブレーキ役。

木:ユグドラシル

新緑のような色の髪とローブに身を包んだ若い女性。 少々浮世離れしており感覚が他人と少しずれている。 争い事は好まず、のんびりと時間を過ごすのが好き。 地の大精霊タイタンとは友人関係にある。 「〜ですの」が口癖。

金:アロイマイン

甲冑だけの二刀流騎士で周囲には剣以外にも様々な武器が浮かんでいる。 騎士道精神の持ち主だが酒好きでノリは軽い。 時代がかった口調が特徴。

星:タイタニア

ライトパープルの髪と瞳をしており手にはハープを持った神秘的な少女。 だが幼い見た目とは裏腹に老獪で小悪魔のような性格をしている。 他人の恋愛話のゴシップにも興味津々。 「〜じゃぞ」「〜じゃな」など老人のような喋り方をする。

光:ワルキューレ

豪奢な金髪と黄金の瞳を持ち、白銀の甲冑を着た勇ましい戦乙女。 気が強く、真っ直ぐで優しい性格をしておりおまけに口うるさい。 その口煩さも相手を気遣えばこそ、なのだが。

闇:シェイド

漆黒の球体に深紅の単眼を持つが身体の形はある程度好きに変えられる。 冷酷で残忍と大精霊の中では珍しい純粋な悪人。 喋り方が微妙におばさん臭い。

先日、消滅した。

最終更新:2012年03月27日 20:10