1月
- 1日 福川ハムが王柏融を獲得。2018年以来の国内復帰となる。
- 1日 高雄がデイビット・マキノンを獲得。
- 2日 南武がラウル・アルカンタラを獲得。
- 3日 美雲がダリル・オブライエンを獲得。
- 4日 南武が田中俊太を獲得。
- 6日 福川ハムが柳賢振を獲得。2012年以来の国内復帰となる。
- 8日 FPBは開幕戦の日付を3/22と公表。
- 10日 美雲がジェイミー・ウエストブルックを獲得。
- 15日 BKはトレードで入団した押切の背番号を28に決定。浅見優は28から7に。
- 18日 福川ハム・鳩山が自主トレ中にアキレス腱を断裂。
- 22日 オープン戦の詳細日程を発表。
- 28日 東鉄育成組がキャンプイン。
2月
- 1日 各チームがキャンプイン。
- 1日 福川ハム・鳩山がキャンプ初日にアキレス腱断裂。
- 3日 各チームがスローガンを決定。
- 3日 高塚などで活躍し、通算309勝を挙げた鳥越純一郎氏が死去。享年83歳。
- 5日 南武がキャンプイン。これで全チームがキャンプイン。
- 5日 東鉄の紅白戦で、1軍が2軍に惨敗。ネットを沸かせる。
- 5日 FPBスローガンは「燃えろ、野球」に決定。
- 6日 3/2,3に日本球団を招待し台湾でBK,福川ハムと特別試合を行うと発表。
- 8日 オールスターの開催地は北陸道、重慶、上海に決定。
- 10日 美雲・三澤がフル勃起したチンポでフリー打撃を行う。
- 11日 BKは多くの新応援歌を発表。
- 11日 プロ野球公式戦の詳細日程を発表。
- 12日 美雲と東鉄は共同企画の「華南シリーズ」を発表。
- 13日 高塚が、昨年戦力外になっていた萩原ら4選手の獲得を発表。
- 19日 福川ハムは毎年恒例のみどり幼稚園戦に挑み、0-21973489で敗戦した。
- 21日 美雲がナイケル・クルーズを育成として獲得。
- 22日 東鉄育成・林が支配下登録。
- 23日 オープン戦が各地で開幕。
- 27日 東鉄・伊東友和捕手が顔面死球で緊急搬送。