あ行の死亡者名鑑
l::::::i!ニニニ/:::::::::::::::::i:. .:::l::.、::::..\:::::::.:.:.:.::::::. i}:.:.:.iト、寸圭圭圭圭ヾj,
|:::::|ニニニ':::::i::::::::::::i:|:::. :::i!::.ヘ:::. .ムマ::、__;:\::. l!:.:.:.}沁寸圭圭圭j )li
|:::::l!ニニ{::::::i!::::::::::::l:l::::. ::::i!:. ヘ:::..::ムヽ:}:::li:::i}、:!:.:.:リ巧 厓圭圭ム "ij!
|::::::iニニi::::::{li:::i::::::::ト;:::::. ::::i!::、::\::::l} リ}:::lj:;斗j;_ムi圭lム圭圭圭リ
l:::::::}二|::::彡';:i::\:',マ::';:.::::ヾy、::i \! .j//._≦ッ | }圭圭圭圭ヲ
. l::::::ヘニマ:::彳ヾト、シヽ.゙ ̄`二¨`' / '≠::i} |! i!ム圭圭圭巧'
';::::::::{´`\!i _ン坏示ミ、,. ′;弋ツ,ノ' i/圭圭圭圭\ _,,,,、
i:::::::ヘ i ゙!,ヾ `ヘ弋:・::リ ヽ. i |ミ寸圭弱斗-、`ミ、 ,ィ劣圭リ
. }:::;::::ゝ、、.{ヘ. ゝ-゙¨ 、 !沁\/ __, | 斧斧チ圭斗
l::::':;:.:.:.:\`ゝ ヽ. /圭l! ヽ-イ/._ .| .圭ミ\圭斗、 ,。、
. !::::i:':.,:.:.:.:.`¨\ '´ /圭ニl マ\´ ,.>、圭圭圭圭沁ィ斧
. i:::::i::i:i:':.,:.:.:.:.:.:.:\ヘ _. -ァ' /圭圭リ / .,ィ、く ./¨ i圭圭圭圭圭
}::::!::i:i::::::\;:.:.:.:.:.:'ヾ、. `゙`¨゚,.: ,イ圭圭ヲ li }'’ ゝく .,.イ |圭圭圭圭ま
. ;!::::!::i:!;ィ'¨ ̄`¨'ヽ、:.:'ヽ> /:|!圭弱' ヽi’ イ==ミ|ヘ !圭圭圭圭V
. /:.:.:|/ .:' \:.:'ヽ ≧=::::::|圭弱′ :/ / 厶圭圭圭Ⅳ
. /:i:;ィf : ヘ\':ミ、 /圭圭::::::!ツ / ./ / ./圭圭圭圭ア
/:./≡! : ト,゙i:ix':V-=寺圦__{ム=+-x,、rム、イ ,イ圭圭圭紗’
. /:./i三|! : : ', マム\__/ ̄ ノ´ /圭圭圭尠’
/:./i:ニ圭 : : ',. マム\{、_____/i \ ィ斧圭圭圭チャ,
/:.:/i:i圭圭 : :. ', マ,ム::::'.,|マi:i:i:,ヽ | |:::}.i圭圭圭圭斗
天城雪子
登場作品:
【ペルソナ4】
登場話数:2
関わりの深い人物:
関わりの深い支給品:
称号【】
, -------- .
/_ ___ ` ,
/ {__]rく_} \
. / / /{ {. / ノ } ‘ __
{. \//{__〉/ // / / } }_}
{ / {/_///}//} } }\
{ { { ィf芹ト / } } }_〉
∨{⌒{ {{ ヒク x=ミ∨} }
. } {.{ { { 〈レノ.},ノ} }
_ノ人__{ { ______ ' /} } }
\_ { 人 {::::: : }) ノイ } }
/ { { { \ ` ´,..< ノイ.}
 ̄ ̄)ノ{人{ `T〔{\{ ̄ }ノ
/⌒} ̄{ \ 〉 \__ /
/ ∧_\ \⊂ニニニ⌒\_
/{ ⌒厂\{ ̄ ̄}_}ニ=ー `\
/____ } }  ̄/ {Oマ//ニ=┐ ,
\__}\____}ノ/ { |. 〈/∧ \}. }
/ /} { ト、 ∨∧ .}. }
. / /ノ {___〉} O }_} }. }
/ /∧ } } } }. /} }
. / / ∧ /} } } // }
天海春香
オープニングで初登場。
ルール説明時には死の恐怖に怯えており、次に目を覚ましたときには慣れ親しんだ765プロダクションの事務所。
そこで初めて遭遇したのは黒衣に金髪の女性。春香にとっては初対面であったが、相手――ミリーナ・ヴァイス――にとってはそうではなかった。
ミリーナから異世界の話を聞かされて、全く身に覚えのないことに困惑しつつも、春香の歌のファンだというミリーナに頼まれて、春香は歌を歌うことに。
「1人より2人で歌った方が、きっと楽しいですよ!だからミリーナさん…一緒に歌いましょう!」
ミリーナを励まそうと、春香は一緒に歌うことを提案して、ミリーナもそれに従う。
無事に歌い終えた二人は微笑み合い、そこで春香の意識は途絶えた。
音楽は、聴く者に力を与える。それを知っていたからこそ、春香はミリーナに一緒に歌おうと誘った。
この場において春香の歌は、ミリーナが重要な決断を下す要因となった。それもまた音楽の力だと言えるだろう。
この話も含めた春香の考え方や特徴がよく表れている持ち歌を、称号として記載させていただいた。
称号【ステキハピネス】
/ / へ / ヘ
∧ // / / ̄ ̄ / // ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄> ヘ
V∧. |V / / / | ||/⌒|゚|⌒ヘ| ̄ \ > }
. V∧ || 厶イ / .| ||| }_ll_{.|| \ \
V∧/へ. _/ / | ||〉 ̄] [ ̄〈 ∧ \
V厶 厂 __ イ V ∧ .7三ト ∧ ∧――x  ̄ ̄イ
{_ 厶イニイ ∧ \ へ ̄ V ∧ } \___
|| /へ\___ノ へ \ V \__ノ \
|| / // / \厶 \ \
||. /⌒へ. / // / // へ \ ∧
|| / V // ∧ // \. \_/ 7__イ∧
X / // | // | |\__ 厶厶┬x∧ ∧
へ { | | |. // .| | | | ∧ }
アリオーシュ
登場作品:
【ドラッグ・オン・ドラグーン】
登場話数:3
関わりの深い人物:ウルボザ、澤村遥、バレット・ウォーレス、リボルバー・オセロット
関わりの深い支給品:バタフライエッジ
Aの食卓で初登場。
狂気に満ちた状態でラクーン市警に足を踏み入れ、襲いかかるリッカーを捕食。
T-ウイルスに感染した影響で、その異常性は悪化してしまい、たまたま遭遇した澤村遥を捕食せんとする。
同行者のウルボザから妨害を受け、その場で戦闘となるも、不死の存在に思い至らなかったウルボザの隙をついて殺害。
その後は衝動的に動いていたところを、バレットとオセロットのコンビに捕捉されて、善戦するも自らの魔法を浴びて死亡した。
狂気のクリーチャーとしてウイルスをばらまく可能性もあったが、老獪な戦士を相手にしたのが不運だったと言えよう。
AAは女神転生シリーズよりアリオク(発音によってはアリオーシュ)で代用。
称号【ごちそうさまでした】
,.-─-、, -‐-、、
, イ 三二Y二三ミ ヽ、
/ ,r'´: .:.::,r'二Y二ニ二ヽ \
/ /::.:.:. .:, ィ二ヽ二ヽ .:.ヾ\!
./,.イ:::.:.://,ィ彡Vミヽ .: .::!::|::ヾ!!
l//::.:.:,イ / ,イ7 `、.:.|.:|:lヽ!|
〈レ::.:,イ// /リ| トト、|::.Nj!
VVノ, ,イー- 、_,,, _」,,N! .:|:/
〈 ハVイ 弋テュ:::>:;:;ィ;テェチリi|ィイ′
ヽしj! `i::.:. :!/
`ト、 , |;;.:. !
〈リ `ー=‐' ,′
|ヽ _,,.._._ /
,イ! \ ´ ー一 ,イト、
_/ ト、 ヽ、 __,,/.:リ ト、
, イ | \ :/ | \
,、-‐''"´ | ! \ ,′ ,/ | `ー-、
|. ! /^ヽ /‐、 ! ! ``''ー
| | / U}〉 〈 ト、 ,! |
| ! /ヽ / \|::::ヽ| |
| l/.:::::V \_/!::::::::| |
ウィリアム・バーキン
称号【】
___
_ -:::::::::::::::::::::\
_ -────:...、::::::::::\
_ -::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::}
_ -:::::::::::::::::::: : -──―_ < ̄。>、:、
_ -:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::: /─‐‐、, ─── 、
/:::::::::::::::::::::::::::::/ :::::::::::::: /{ (ヽ_}_/::/ 、:}
/::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::: /:::::::\::::::::::::::::::::/<,\
. /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::: }> .,::::: \_:::/\\: < i
:::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::: \.: ) >、:.{.: .: .:ゞtッ、⌒:. :|
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ::::::::::::::::::::从 \ .:6 .V ..: .: .: .: .: 丶\.
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::{ :::::::::::::::::::::::∧:::::>=== 、.: .: .: .: .: .: .: .:〉
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::::/ {.:\. }i ∧.: .: .: ─ 、´
/,:::::::::::::::::::::::::::::::::{ :::::::::::::::::::::::::::{ i!ゝ─' ,i!i! !.: .: .: .:` '
∧::::::::::::::::::::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::从 i!i!i!i!i!i!i! /ニ{ ̄ ̄丶  ̄ ̄\
. ∧::::::::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::::::::::::> ─ <‐- 〉ノ }
∧:::::::::::::::::::::::::::::::\ :::::::::::::::> ´ _.: .: ̄.:‐- 〉 |
、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::::> ´.⌒ < > _.: \/ |
────‐_ ∧´.: .: .: .: .: .: .: .: } |ニ=-  ̄ >、 |
-=ニニニ=-_ ∧.: .: .: .: .: .: .: .:/ ,ニ{⌒>(⌒\⌒> ., /
-=ニニニ=- |.: .: .: .: .: .: .:./ /ニ! >、 ヽ_、 | 〕ト∧
\ーニ=- !.: .: .: .:.// {ニ=->< /ヽ-┘、 ハ〉
. ∧ ∨ ̄i! !―..: .: iイ-ニ 人ニ/ >人 { (::) ノ_ -!.: .、
〉 i! /| |‐- _.: !ニニ人 \ _ニ- 人><) 从.: .\
/::}ニ-< ! 丶=- ` <  ̄ >.: 丶 丶イ/ .: .: |
. /:::::∨>_´ | _ -‐  ̄.: .: .: .: .: .: 丶イ.: .: .: .: .:.:!
/:::::::::::}.: .: .: . ̄.: ‐- _-‐.: .: .: .: .: .: .: {.: .: .: .: .: {.: .: :}{.: .: .: .: .:.:.:|
. /:::::::::::: }.: .: .: .: .: .: .: /.: .: .: .: .: .: .: .: .人_ -‐.: .:{`.: 、! .: .: .: .: .: .:!
/::::::::::::::: }.: .: .: .: .: .:.:/! ` 、.: .: .: .: .: .:. /.: .: .: .: .:!.: .: {∧.: .: .: .: .√
|::::::::::::::::/.: .: .: .: .: .:/: | 丶.: .: .: .: {人___:{_ノV/,.: .: .: : √
|:::::::::::::/.: .: .: .: .: . 〈:::::| }.: .: .: .: {.: .: .: .: .: .: .',.: .: .:V}─-<,
|::::::::::: .: .: .: .: .: .: .: .V::! ,.: .: .: .: .: .\.: .: .: .: .:.:.',.: .: .:.V<__}
|:::::::::: |.: .: .: .: .: .: .: .:|:∧ .: .: .: .: .: .: .: .: `.: .: .: .: .: .i}.: .:.:.∨.: .〉.:〉、
|:::::::::: |.: .: .: .: .: .: .: .:|::::: V >─ <.: .: .: .: .: .: .: .: .: .:〈//}
|:::::::::: |.: .: .: .: .: .: .: .:|:/ ̄ ̄ ̄/ (二):::::::::::\.: .: .: .: .: .: .:>└L/}
|:::::::::: |.: .: .: .: .: .: .:/(@) (@) i:::::::::::::::::::::::::::::} ̄ ̄ ̄ ̄  ̄、
ウルボザ
Abideで初登場。
「あんた、なんで死のうとしてたんだい?」
今まさに刀を振り下ろさんとするカイムに雷を落とす、という英傑らしい登場をした後、無抵抗だった澤村遥にこう問いかけた。
「人に死んで欲しくない」と話す遥に、死ぬことのつらさを自らの経験を交えて優しく説いて、安全な場所まで連れて行こうと判断。
その道中に遭遇したのがアリオーシュ。彼女の発言を空腹と捉えて食料を渡そうとするが、彼女は遥を捕食せんと襲いかかる。
遥を逃がすために剣を抜いて、ゲルド族の身軽さで以てアリオーシュの心臓を貫いたところまではよかった。
急いで遥を追おうとした矢先、ウイルスに侵されていたアリオーシュの不意打ちを食らい、女傑は再び命を落とした。
死後ゾンビと化して徘徊していたところ、遥(+ソリダス・スネーク)と遭遇。
しかし二人を襲うことはなく、遥の決意の言葉を聞いて、まるでそれを理解したかのようなタイミングでその身体は崩れ落ちた。
T-ウイルスの感染者は通常、脳に損傷を受けると動けなくなるはずなのだが……なぜかウルボザは動いていた。
その理由をソリダスは「死してなお、守ろうとした相手(遥)を探していた」と結論づけた。
四人の英傑の中でも、とりわけ面倒見の良さを窺わせる立ち振る舞いが目立っていたため、称号はこの言葉とした。
称号【姐御肌の英傑】
最終更新:2025年05月10日 17:06