*あべ いさお [[カプコン]]に所属していたゲーム音楽作曲家。「OYAJI(おやじ)」という名義でよくクレジットされている。 1990年にカプコンへ入社。およそ2004年頃まで活動をしていた。 かつてあったカプコンのサウンドチーム[[ALPH LYLA]]のメンバーの一人で、数少ない男性のメンバーだった。 デビュー作は『[[ストリートファイターII]]』で[[下村陽子]]氏と共に担当。阿部氏はサガットステージの曲などを作曲している。 アーケード部門に配属されたようで、以降もアーケードゲームの作品を多数手がけている。 代表的な作品は『[[パニッシャー]]』、『ダンジョンズ&ドラゴンズ タワーオブドゥーム』、『[[スーパーマッスルボマー]]』など。 2000年代に入ると家庭用ゲームも担当するようになり『[[アウトモデリスタ]]』などを担当。 2004年の『[[ビューティフルジョー2 ブラックフィルムの謎]]』ではギタリストとして演奏に参加している。 ---- **担当作品の一例 -ストリートファイターシリーズ --[[ストリートファイターII]] ([[下村陽子]]と共作) --[[スーパーストリートファイターII>スーパーストリートファイターIIX]] ([[西垣俊]]と共作) --[[ストリートファイターZERO]] (西垣俊、[[山本節生]]らと共にサウンド) --[[ストリートファイターZERO3]] ([[岩井由紀]]、[[奥河英樹]]らと共にサブミュージックコンポーザー) -クイズ三國志 知略の覇者 (梶野俊夫、GIPS.PAPAと共にサウンド) -ナイツ オブ ザ ラウンド - 円卓の騎士 - -[[キャディラックス 恐竜新世紀]] (西垣俊、[[水月陵]]と共にサウンドデザイン) -[[パニッシャー]] (下村陽子と共作) -ダンジョンズ&ドラゴンズ タワーオブドゥーム (岩井由紀、奥河英樹と共作) -[[スーパーマッスルボマー]] -クイズ&ドラゴンズ (小野義徳と共作) -[[エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム>X-MEN Children of The Atom]] (岩井由紀、西垣俊らと共作) -[[パン! 3 怪盗達の華麗な午後]] -SLIP STREAM (いけだやすし、大内伸弘と共にサウンド) -スーパーパズルファイターIIX ([[鈴木達郎]]、[[竹原裕子]]らと共に作編曲) -[[スターグラディエイター]] (竹原裕子と共作) -[[クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡]] (山本節生、[[甲田雅人]]と共作) -ポケットファイター (岩井由紀、山本節生らと共に作編曲) -[[スポーン イン ザ デーモンズ ハンド>Spawn: In The Demon's Hand]] (岩井由紀、[[岩井隆之]]と共作) -[[アウトモデリスタ]] ([[柴田徹也]]と共作) -[[ビューティフルジョー2 ブラックフィルムの謎]] (ギタリスト) -Devil May Cry 4 Refrain (たぐちあやこと共作)