フロントミッションオンライン

「フロントミッションオンライン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

フロントミッションオンライン - (2024/09/19 (木) 15:59:39) のソース

*FRONT MISSION ONLINE
機種:PS2,PC
作・編曲者:[[岩崎英則]]、[[関戸剛]]、[[山崎良]]
開発・発売元:[[スクウェア・エニックス]]
発売年:2005年
----
**概要
フロントミッションシリーズのオンラインゲーム。略称は『FMO』。
『[[1>フロントミッション]]』の第二次ハフマン紛争を舞台にヴァンツァーを駆けて戦うTPS系のゲーム。2008年5月31日にサービスを終了。
BGMは『1』から『[[4>フロントミッション4]]』までの作品のアレンジ曲が中心。サントラも発売されているが全曲収録ではない。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|編曲者|出典|補足|順位|
|Unsung Heroes|岩崎英則|オリジナル|||
|Break Free|~|[[フロントミッション4]]|スタート画面||
|Military Government|~|[[フロントミッション]]|||
|ドゥカンディの街|~|[[フロントミッション2]]|||
|Airport|~|[[フロントミッション オルタナティヴ]]|ハンガー||
|Destinations|~|[[フロントミッション4]]|マップ選択||
|Advanced Guard|~|[[フロントミッション]]|||
|Break Free 2|~|[[フロントミッション4]]|NPC戦エリア||
|Win Back|~|[[フロントミッション]]|||
|Edge|~|オリジナル|||
|Terrible Density|~|[[フロントミッション]]|地獄の壁戦||
|闘技場|~|[[フロントミッション2]]|||
|On the March|~|オリジナル|||
|侵略|~|[[フロントミッション3]]|||
|Manifold Irons|~|[[フロントミッション]]|||
|突撃|~|[[フロントミッション2]]|占領区エリア||
|Shadow Weaving|~|オリジナル|||
|Chain of Command|~|~|||
|緊張|~|[[フロントミッション2]]|激戦区ロビー||
|Room|~|オリジナル|||
|Fear|~|[[フロントミッション]]|||
|Dark Flames|~|オリジナル|||
|Strategies|~|~|||
|Force Stall|~|[[フロントミッション]]|||
|Hostiles|~|[[フロントミッション4]]|激戦区エリア||
|All-Out [[War]]|~|オリジナル|||
|The Evils of War|~|[[フロントミッション]]|||
|プレイヤー戦闘(通常)|~|[[フロントミッション2]]|統制区エリア||
|プレイヤー戦闘(ヘビー)|関戸剛|~|||
|In the Name of Honor|山崎良|オリジナル|大型起動兵器イベント||
|狂気|関戸剛|[[フロントミッション2]]|||
|レベルアップ|岩崎英則|~|||
|More and More|関戸剛|[[フロントミッション]]|||
|Silent Rain|岩崎英則|オリジナル|||
|End of All Aggressions|~|~|||
|>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ未収録曲|
|Canyon Crow ||[[フロントミッション]]|戦略室||
|New Enemy Turn||~|ベンチマーク||
|プレイヤー戦闘(速攻)||[[フロントミッション2]]|グリフィン戦||
|恐怖||~|||
|Knights of Steel||[[フロントミッション4]]|列車砲エリア||
----
**サウンドトラック
***FRONTMISSION ONLINE Original Soundtrack
#amazon(B000HBK1Z6)