ゼルダの伝説メインテーマ

「ゼルダの伝説メインテーマ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ゼルダの伝説メインテーマ」を以下のとおり復元します。
*ゼルダのでんせつメインテーマ
収録作品:[[ゼルダの伝説]](シリーズ)[FCD]
作曲者:[[近藤浩治]]
----
**概要
ゼルダの伝説シリーズのメインテーマ。
メインテーマなので多くのシリーズに収録されているが、曲名は定まっていない。
なのでこのページ名はシリーズ25周年のコンサートの際にも使われた、公式で総括して呼ばれる曲名を使用している。

第1作から登場している曲であり、壮大で勇ましいメロディは多くのプレイヤーの心を躍らせ、震わせた事だろう。
第1作ではタイトル画面とフィールドで使用されたが、それぞれアレンジが違う。フィールドでメインテーマが使われるのがシリーズの定番となる。
実はタイトル画面は当初ラヴェルの「ボレロ」を流す予定だったのだが、発売直前に著作権を確認したところ「死後49年と11か月くらいたっているので、来月にはその著作権は切れます」との返答。
ディスクシステムのローンチタイトルでもあったことから来月までとても待てないとのことから近藤氏が徹夜でアレンジを書き上げた、宮本茂氏曰く「著作権が切れてない事件」があったことが[[インタビュー>https://topics.nintendo.co.jp/article/4c71577f-9ca2-11e6-9aaf-063b7ac45a6d]]で明かされている。
なおこのインタビューから「タイトルBGM」は、先に完成していた「地上BGM」をアレンジしたという順序であることが判る。

後のシリーズでもアレンジされており、特に『[[神々のトライフォース>ゼルダの伝説 神々のトライフォース]]』での曲名である「表の地上」は高い人気を集めている。
続編の『[[神々のトライフォース2>ゼルダの伝説 神々のトライフォース2]]』でも使用。こちらはマスターソード入手前と入手後ではアレンジが異なっている。

「表の地上」はファミコン版の音源を向上させた正統派アレンジであるが、『[[夢をみる島>ゼルダの伝説 夢をみる島]]』のフィールドBGMや『[[時のオカリナ>ゼルダの伝説 時のオカリナ]]』の「[[ハイラル平原メインテーマ>ハイラル平原メインテーマ(時のオカリナ)]]」、『[[トワイライトプリンセス>ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス]]』の「[[ハイラル平原>ハイラル平原(トワイライトプリンセス)]]」、そして『[[ふしぎのぼうし>ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし]]』の雲の上BGMのように、オリジナルフレーズの追加や大胆なアレンジの成された楽曲も多く存在する。『夢をみる島』の「[[タルタル山脈]]」や『[[風のタクト>ゼルダの伝説 風のタクト]]』の「[[大海原>大海原(風のタクト)]]」なども当てはまるが、これらはほぼ別曲と言ってもいいだろう。

『[[スカイウォードソード>ゼルダの伝説 スカイウォードソード]]』ではあるイベント曲でサビのフレーズが使われているほか、スタッフロールの中にもメドレーとして組み込まれている。なおスカイウォードソードだけでなく、スタッフロールでメインテーマのアレンジが使われているゼルダは多い。

『[[ふしぎの木の実 大地の章・時空の章>ゼルダの伝説 ふしぎの木の実]]』のCMでは、珍しいピアノアレンジが使われている。原曲は『夢をみる島』のフィールドBGM。
知名度は低いものの、疾走感溢れる格好よさで非常に完成度の高いアレンジである。
ピアノがフィーチャーされている『[[ブレス オブ ザ ワイルド>ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド]]』でもアレンジされており、襲歩のBGMやイベントBGM等でフレーズを確認できるほか、メドレー形式となっているスタッフロールにも収録。しっとりとしたピアノアレンジを楽しめる。
また、とあるイベント曲ではバンドネオン(アコーディオンの鍵盤がボタンになった楽器)のアレンジを聴く事もできる。感慨深いイベントなので印象に残った人も多いだろう。

外伝作の『[[ゼルダ無双]]』でもメインテーマとして収録。無双らしい疾走感のあるアレンジ。
3DS版の『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』では、追加キャラクター・リンクルのテーマ曲として新規アレンジが登場。
主に戦況が優勢になったときに流れ、本家にはないヒロイックなアレンジが印象的。

番外として[[ナムコ]]の『[[ソウルキャリバーII]]』のゲームキューブ版にリンクが登場し、彼のテーマとしてこの曲が使用されている。より豪華な音源による正統派アレンジであるが、ゲームキューブ版限定の曲なので知名度は高くない。
同じくナムコの『[[太鼓の達人]]』には一時期このバージョンで収録されていたことがある。

同じく番外として、[[大>ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ]][[乱闘>大乱闘スマッシュブラザーズDX]][[スマッシュ>大乱闘スマッシュブラザーズX]][[ブラザーズ>大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS]][[シリーズ>大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U]]ではゼルダシリーズのメインテーマだけあり、毎作新規アレンジが収録されている。

スマブラについての余談だが、[[古代祐三]]氏が編曲を担当した『[[大乱闘スマッシュブラザーズX]]』のアレンジは出来上がった当初、1ループが5分という長さで、スマブラのデフォルトルールである2分間の乱闘ではすべて流せなかった。そのためこれは没になり、ゲームにはショートverが収録されたという裏話がある。ロングverはディレクターの桜井政博氏が所有しており、2010年に行われたゲーム音楽コンサート「PRESS START 2010 -Symphony of Games-」ではこのロングverが演奏された。
----
**過去ランキング順位
***ゼルダの伝説「タイトルBGM/地上BGM」
[[第1回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第1回の結果]] 63位(地上BGM)
[[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果]] 398位(タイトルBGM)
[[ファミコン名曲ベスト100>ファミコン名曲ベスト100の結果]] 3位(タイトルBGM)、29位(地上BGM)
[[第2回ファミコン名曲ベスト100>第2回ファミコン名曲ベスト100の結果]] 8位(タイトルBGM) 、20位(地上BGM)
[[みんなで決めるオープニングBGMベスト100>みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]] 33位(タイトルBGM)
[[みんなで決めるフィールド曲ベスト100]] 126位(地上BGM)
[[みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]] 237位(地上BGM)
[[みんなで決める1980年代の名曲ランキング]] 17位(地上BGM)、27位(タイトルBGM)
***神々のトライフォース「表の地上」
[[第2回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第2回の結果]] 22位
[[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果]] 58位
[[第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第5回の結果2]] 576位
[[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果2]] 682位
[[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果2]] 563位
[[第2回 みんなで決める任天堂ゲーム音楽ベスト100]] 42位
[[みんなで決めるフィールド曲ベスト100]] 17位
[[みんなで決めるスーパーファミコンBGMベスト100]] 293位
[[みんなで決めるゲーム音楽歴代ベスト100ランキング]] 226位
***夢をみる島/ふしぎの木の実「タイトル(Opening ver.)/ミニゲーム」
[[みんなで決めるミニゲーム音楽ベスト100]] 104位
***夢をみる島/ふしぎの木の実「フィールド」
[[みんなで決めるゲームボーイ BGM BEST100>みんなで決めるゲームボーイ BGM BEST100の結果]] 20位(夢島),143位(木の実)
[[みんなで決めるフィールド曲ベスト100]] 246位(夢島)
***ふしぎの木の実「オープニング~タイトル」
[[みんなで決めるオープニングBGMベスト100>みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]] 181位
***ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ「ハイラル城ステージ」
[[みんなで決める大乱闘スマッシュブラザーズBGMランキング]] 154位
***ムジュラの仮面「タルミナ平原」
[[みんなで決めるフィールド曲ベスト100]] 102位
***大乱闘スマッシュブラザーズX「メインテーマ(ゼルダの伝説)」
[[みんなで決める大乱闘スマッシュブラザーズBGMランキング]] 72位
***神々のトライフォース2「ハイラルメインテーマ2」
[[みんなで決める2013年の新曲ランキング>みんなで決める2013年の新曲ランキングの結果]] 68位
----
**サウンドトラック
***任天堂 サウンドヒストリーシリーズ「ゼルダ ザ ミュージック」
#amazon(B0006GAZOO)

復元してよろしいですか?