HYPER OLYMPIC / TRACK & FIELD
機種:AC, MSX, FC, Mob, NDS, Xb360, NS, PS4
サウンド:福武茂?
開発・発売元:
コナミ
発売日:1983年10月27日 (AC)、2019年9月12日 (NS, PS4)
概要
コナミが1983年に発表したスポーツゲーム、1984年ロサンゼルスオリンピックを題材にしている。
ゲーム化と「オリンピック」の名称使用にあたっては、日本、ロサンゼルスの両オリンピック委員会からの許諾を受けている。
店頭ポスターやポップなどには、大会の公式キャラクターである「イーグルサム」が描かれていた。
サウンドは
福武茂氏が担当したとされることが多いが、出典は不明。
ランキング(映画『炎のランナー』より「Titles」)は、音作りに大変苦労し、最終的な完成までに約3か月を要したという。
また、アナウンスの音声は当初日本語だったが、臨場感や雰囲気を損なうため、途中で英語に変更したとのこと。
収録曲
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
クレジット |
|
効果音 |
|
ネームエントリー |
|
イントロファンファーレ部 ベースパートにDACを使用 |
|
|
ループ部 |
|
競技開始 |
|
曲名不明 (サントラ表記なし) |
|
ワールドレコード |
|
|
|
対戦勝利 |
|
THE WINNER IS (複数人プレイ時 競技勝者デモ) |
|
走り高跳び |
|
成功ジングル ジングル名不明 (サントラ表記なし) |
|
|
失敗ジングル ジングル名不明 (サントラ表記なし) |
|
ゲームオーバー |
|
GAME OVER |
|
オールクリア/ランキング『CHARIOTS OF FIRE』 |
作:Vangelis |
COMMENDATION RANKING ベースパートにDACを使用 原曲:『Chariots of Fire』より「Titles」 旧称:「「CHARIOTS OF FIRE」(オールクリア・ランキング)」 |
|
サウンドトラック
こなみすぺしゃるみゅーじっく 千両箱
disc3 コナミ ゲームサウンドヒストリー 1980~1985 に、プレイサウンドメドレー「ハイパーオリンピック」を収録。
コナミ・ゲーム・ミュージック VOL.2 (GAME SOUND LEGEND SERIES)
同名アルバムの復刻版。詳細な曲名が新たに付けられたが、音源は復刻元と同様のプレイサウンドメドレーである。
GAME SOUND LEGEND SERIES LEGEND OF GAME MUSIC 2 ~PLATINUM BOX~
DISC 1に「ゲームプレイ」、「オールクリア/ランキング『CHARIOTS OF FIRE』」を収録。
最終更新:2025年05月20日 22:26