曲名 | 補足 | 順位 |
タイトル | タイトル画面 | |
無限軌道 | 名前入力 ジュークボックス(SFC)の曲名は「さいは この手で つかむ!」 |
|
勝って!買って!駆って! | リオラドなどの街・村BGM | |
未知の荒野へ | フィールド(徒歩) ジュークボックス(SFC)の曲名は「わが足は 大地を踏む!」 |
|
インカミング1 | エンカウント | |
バトル | 通常戦闘 | |
勝利 | 戦闘勝利 | |
メタリックシェイカー | 南の洞穴などのダンジョン曲 ジュークボックス(SFC)の曲名は「ディープ ハンティング」 |
|
戦車でバンバン | フィールド(戦車) ジュークボックス(SFC)の曲名は「戦車に 惹かれたい…」 |
|
キャラバン | ウリウ爺さんの家など ジュークボックス(SFC)の曲名は「牧歌に ノマドに…」 |
|
涙の7mm機関砲 | 森の隠れ里など ジュークボックス(SFC)の曲名は「なみだの7ミリ機関砲」 |
|
流されてポブレ・オプレ | ジュークボックスのみ(FC) メカニックの実家(ポブレ・オプレ)、ネギなどの村BGM(SFC) ジュークボックス(SFC)の曲名は「流されて、ポブレ・オプレ」 |
|
キャタピラビレッジ | 戦車ショップ ジュークボックス(SFC)の曲名は「キャタピラ ビレッジ」 |
|
タンクウォッカ | BAR ジュークボックス(SFC)の曲名は「タンク ウォッカ」 |
|
メタルマックス「愛のテーマ」 | 主人公の実家 ジュークボックス(SFC)の曲名は「MMシリーズ『愛のテーマ』」 |
|
廃工場 | 海岸の工場、ゴーストベースなど ジュークボックス(SFC)の曲名は「メタリック シェイカー」 |
ダンジョン327位 |
ダンジョンダンス | 無敵病院など ジュークボックス(SFC)の曲名は「ダンジョン ダンス」 |
|
ハウル~消しえぬ過去に | ユゲ、ゴメスのアジト、犬の穴など ジュークボックス(SFC)の曲名は「ハウル(消しえぬ過去へ)」 サントラ(SFC)の曲名は「ハウル~消しえぬ過去へ」 |
|
流れ者の歌 | ウルフ、ニーナの死 ジュークボックス(SFC)の曲名は「ながれ者の唄」 |
|
インカミング2 | エンカウント | |
お尋ね者との戦い | 賞金首戦 | 第1回21位(シリーズ) 第4回81位 第1回ファミコン21位 第2回ファミコン13位 1990年代191位 ボス戦234位 |
賞金首撃破 | 賞金首撃破 | |
全滅 | 全滅 | |
Dr.ミンチに会いましょう | イル・ミグラのショー(FC) Dr.ミンチの研究所、イーデン(SFC) ジュークボックス(SFC)の曲名は「Dr.ミンチに あいましょう!」 |
|
宿屋 | 宿泊 | |
宿屋・松の間 | 宿泊(松の間) | |
アニマルパレード | フロッグレースなど ジュークボックス(SFC)の曲名は「アニマル パレード」 |
|
こんな戦車に誰がした | ジュークボックスのみ(FC) 戦車でバンバン(SFC) ジュークボックス(SFC)の曲名は「こんな戦車に 誰がした?」 |
|
レベルアップ | レベルアップ スーファミ版ではパーティ・インと使用場面入れ替え そのためサントラ(SFC)の曲名は「パーティー・イン」となっている |
|
パーティー・イン | 仲間加入 スーファミ版ではレベルアップと使用場面入れ替え そのためサントラ(SFC)の曲名は「レベルアップ」となっている |
|
進軍ラッパ | しんぐんラッパ使用時の効果音 | |
アイテムゲット | 自販機当たりなど | |
コンピュータールーム | ノアのいるフロア | |
ノアとの戦い | ノア戦 | |
フェイクエンディング | 中途引退エンディング | |
エンディング | ||
スタッフロール | ||
メタルマックスリターンズ追加曲 | ||
バトル2 | ビッグキャノンなどの固定敵 原曲:メタルマックス2「バトル」 |
|
キャラバン2 | トレーダーキャンプ 原曲:メタルマックス2「キャラバン」 ジュークボックス(SFC)の曲名は「キャラバン」 |
|
地球救済センター | 地球救済センター地下 ジュークボックス(SFC)の曲名は「ロック・オン クライシス」 |
ダンジョン377位 |
ノアとの戦い2 | ノア戦後半 「ノアとの戦い」のアレンジ |