曲名 | 作曲者 | 編曲者 | 補足 | 順位 |
アーケード版 (基本的に仮曲名) | ||||
クレジット | 井上正廣 | 効果音 正式曲名 |
||
STAGE 1 | Johann Sebastian Bach | 井上正廣 | STAGE 1 トラックリストでは「ゲームスタートBGM(ゲーム中BGM1)」 附属楽譜では「ゲーム中BGM 1」 原曲該当箇所:冒頭 Adagio から3小節間、12小節目後半から2.5小節間 |
|
STAGE 2 | STAGE 2, 6, 10, 14, 18, 22 トラックリストでは「ステージBGM(ゲーム中BGM2)」 原曲該当箇所:16, 17小節目、22小節目後半 Prestissimo からトッカータ終結部まで |
|||
CHANCE STAGE | CHANCE STAGE (STAGE 3, 7, 11, 15, 19, 23) トラックリストでは 「ステージクリア~ボーナスステージ」 原曲該当箇所:2小節目後半から3小節目 |
|||
CONGRATULATIONS! | 井上正廣 | CHANCE STAGE PERFECT! トラックリストでの表記なし Dメジャーのベルトーン |
||
STAGE 4 | Johann Sebastian Bach | STAGE 4, 8, 12, 16, 20, 24 トラックリストでの表記なし 附属楽譜では「ゲーム中BGM 2」 原曲該当箇所:16, 17小節目 |
||
STAGE 5 | STAGE 5, 9, 13, 17, 21 トラックリストでの表記なし 原曲該当箇所:12小節目後半から2.5小節間、16, 17小節目 |
|||
ランキング | 井上正廣 | INPUT YOUR INITIALS ! ネーム入力効果音 x 3 ネーム入力終了効果音 |
||
ファミコンディスクシステム / NES版 | ||||
オープニング | Johann Sebastian Bach | 嬰ホ短調 NES版では嬰ト短調で、尺も短い |
||
ステージBGM1 | STAGE 1のみイントロ付き 奇数STAGE 嬰ト短調 旧称「スタートBGM」、「メインBGM」 |
|||
ステージBGM2 | STAGE 2+4n 旧称「母船ステージBGM」 |
KONAMI43位 | ||
ボスBGM | STAGE 3+4nボス | |||
ステージスタート | STAGE 4n, 4n+1 開始 | |||
チャンスステージBGM | CHANCE STAGE (STAGE 4n) | |||
エンディング | STAGE 39クリアデモ | |||
ゲームオーバー |
*2 コナミのOBと制作したアーケードゲームを熱く語る〔前編〕海外販売戦略の裏話より。最終的にPSGは5本(効果音用に2本、楽音用に3本)乗っており、さらにリズム用のディスクリート回路音源が1チャンネル搭載されている
*3 あろうことかSTAGE 1で流れる曲は「ベートーベン 交響曲第五番 ハ短調 作品67“運命”より」の表記がされている