アスレチックBGM
概要
アクロバティックなプレイが要求されるアスレチックのステージで流れるBGM。ゲームでの初出はコース1-2。
今までのマリオの音楽にはない高音を使ったテンポの早目の曲であり、
前作より容量が大幅にアップした『マリオ3』のアスレチック面の数々のギミック(パタクリボー、ちくわブロック、
突撃してくる太陽など)の楽しい思い出とともなって、マリオ3の音楽の中でも高い人気がある。
作曲した近藤氏によれば、ジャズっぽかった(本人はそう思っていなかった)「
地上BGM」に対して、この曲は「
地上BGM」をレゲエっぽくしてみたとのことである。
過去ランキング順位
サウンドトラック
ファミコン サウンドヒストリーシリーズ「マリオ ザ ミュージック」
最終更新:2025年03月14日 06:20