ゲーム名 | 補足 |
悪魔城ドラキュラシリーズ | |
悪魔城ドラキュラ | 原曲。 |
悪魔城伝説 | 上記の通り曲名は「Dejavu」。 |
悪魔城ドラキュラ(SFC) | ステージB-1で使用。 |
悪魔城ドラキュラ(X68k) | ステージ1で使用。 |
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 | ステージ2表面で使用。 |
バンパイアキラー | エキスパートモードで武器フルパワー時にランダムで流れる。 |
悪魔城ドラキュラXX | ステージ2で使用。 |
悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 | セガサターン版でアレンジ曲2種使用。 |
悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲 | ラストバトルで使用。 |
悪魔城ドラキュラCircle of the Moon | 展望閣で使用。 |
キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲 | 曲名「VK2K2」。ボスラッシュモードで使用。 |
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 | 沈黙の遺跡で使用。 |
悪魔城ドラキュラ Xクロニクル | ステージ2で使用。 |
悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 | アイテム「レコード1」使用時に流れる。 |
悪魔城ドラキュラ Judgment | |
ドラキュラ伝説 ReBirth | ステージ6で使用。 |
パチスロ 悪魔城ドラキュラ | |
パチスロ 悪魔城ドラキュラ II | |
悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair | 第10章にて使用。 |
その他 | |
コナミワイワイワールド | プレイヤーキャラがシモンの時に流れる。 |
がんばれゴエモン外伝2 天下の財宝 | シモンの仲間加入時に流れる。 |
魂斗羅 ザ・ハードコア | 曲名「SIMON 1994RD」。隠しステージ及び隠しエンドで使用。 |
ピューと吹く! ジャガー ビョ~と出る! メガネくん | ステージ3-4でアレンジされて使用。 |
pop'n music 15 ADVENTURE | 山根ミチルのアレンジ曲「悪魔城ドラキュラメドレー~ハイブリッド・ヴァージョン~」に含まれる1曲。 |
GuitarFreaksV6&DrumManiaV6 BLAZING!!!! | 悪魔城ドラキュラ THE ARCADE連動特典。 悪魔城ドラキュラ Judgment版の再アレンジ。 |
モンスター烈伝 オレカバトル | 曲名「シモンのテーマ」。シモンのBGMとして使用。 特定条件下で原曲化。 |
SOUND VOLTEX BOOTH | fu_mouのアレンジ曲「Vampire Killer scar-ed Pf rmx」が収録。 ゲーム内で使われているジャケットは、原曲名がペンネームの由来となっている晩杯あきらが手掛けたもの。 |
実況パワフルプロ野球(アプリ) | シモンのパロディキャラ、史門泰司の登場時に流れる。 |
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL | 後田信二氏がアレンジ。 |
スーパーボンバーマンR オンライン | 曲名「ヴァンパイアキラー」。ゲーム内のショップで200コイン(基本有償のゲーム内通貨)で購入でき、対戦中に設定で流すことが出来る。 |
Vampire Survivors | DLC「Ode to Castlevania」で聞ける。 |
Dead cells | DLC「Return to Castlevania」でアレンジが聴ける他悪魔城サウンドトラックを適用すれば「血の輪廻」の本曲が「悪魔城」ステージで聴ける |