がんばれゴエモン外伝2 天下の財宝
機種:FC
作曲者:坂倉雄一、森本ゆきえ
発売元:
コナミ
発売年:1992年
概要
BGMもゲームのボリュームに応じて非常に数が多い。前作でも十分曲数は多かったが今作ではさらに増えている。
サントラの『さうんど玉手箱』に収録されている数はなんと86曲。これは短いジングルも含めてだが、ファミコンでこれほどの曲数がある作品は他に無いだろう。
曲全体の雰囲気もよりバラエティ豊かになり、和風に取共あらず様々なジャンルの楽曲が増えている。
収録曲(サントラ収録順)
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
名前入力画面 |
|
|
|
オープニングデモ |
|
世界ドロボウ大会へ出場するゴエモン |
|
はじまりはじまり |
|
|
|
世界ドロボウ大会 |
|
|
|
大江戸タウン |
|
「ゴエモン音頭」のアレンジ |
|
民家 |
|
|
|
お店 |
|
|
|
デパート&ベルクーポンショールーム |
|
|
|
復活屋 |
|
|
|
ダンジョン |
|
おおえどタワーなど |
|
戦闘 |
|
通常戦闘 |
|
戦闘クリアー |
|
戦闘勝利 |
|
レベルアップ |
|
|
|
朝だよ |
|
|
|
コレゾウ君見つけた~ダンジョン |
|
|
|
世界ドロボウ大会選手紹介 |
|
|
|
大マップ |
|
フィールド |
|
ルポン登場 |
|
|
|
村 |
|
はじめむらなど |
|
ラクダ移動 |
|
フィールド(ラクダ移動時) |
|
ピラミッド |
|
|
|
ルポンのたくらみ |
|
|
|
よろず村 |
|
|
|
ドンデンタイコ屋 |
|
|
|
てらこや |
|
|
|
幽霊出た!~てらこや |
|
霊媒妖怪がいるフロア |
|
霊媒妖怪の間 |
|
|
|
ボス登場 |
|
|
|
ボス戦 |
|
|
|
助けてお願い |
|
|
|
温泉 |
|
|
|
バーベルの塔 |
|
|
|
洋館+南蛮船 |
|
|
|
シモン登場 |
|
『悪魔城ドラキュラ』の「Vampire Killer」のアレンジ |
|
町、港 |
|
いらはいみなとなど |
|
サブゲーム |
|
|
|
一件落着 |
|
|
|
船移動 |
|
|
|
ポーサン村、みなと村 |
|
|
|
悪魔の森 |
|
|
|
問題のある村 |
|
ポカポンむら |
|
問題のある民家 |
|
ポカポンむらの民家 |
|
のうてん音頭伝授その1 |
|
|
|
のうてん音頭伝授その2 |
|
|
|
のうてん音頭伝授その3 |
|
|
|
のうてん音頭 |
|
|
|
UFO |
|
|
|
驚き~UFO |
|
|
|
UFO内部 |
|
|
|
警告~緊急事態 |
|
|
|
野球拳オチ |
|
|
|
潜水艦 |
|
潜水艦移動時 |
|
ウー大陸 |
|
|
|
3D迷路+占い小屋 |
|
|
|
ユリひめ部屋 |
|
|
|
南極調査船移動 |
|
|
|
ヒエルン港、サップイ村 |
|
|
|
南極マップ |
|
フィールド(南極) |
|
氷の宮殿、霜柱の館 |
|
|
|
もえるサンバ |
|
|
|
地底マップ |
|
フィールド(ピロロンワールド) |
|
パヤ城内問題 |
|
|
|
クイモンモンシティーパヤ王国 |
|
|
|
クイモンシティのお城 |
|
|
|
シュガー宮殿 |
|
|
|
パピラ呼び出し |
|
|
|
パピラ移動 |
|
|
|
雲の上 |
|
|
|
とぶんびー移動 |
|
フィールド(とぶんびー移動時) |
|
マグマの沼洞窟 |
|
|
|
ハヅキ登場 |
|
|
|
びーホイッスル |
|
|
|
アルバイト |
|
|
|
あやしげどうくつ |
|
|
|
月へのかけ橋 |
|
|
|
月マップ |
|
フィールド(月) |
|
ラビラビ村 |
|
|
|
驚き~緊急事態 |
|
|
|
UFO移動 |
|
|
|
のぞみ山 |
|
|
|
願い玉 |
|
|
|
最終ボス |
|
ラスボス戦 |
|
エピローグその1 |
|
江戸に帰るゴエモンとエビス丸 |
|
エピローグその2 |
|
おみっちゃんへのおみやげ |
|
スタッフロール |
|
|
|
ゲームオーバー |
|
|
|
サウンドトラック
がんばれゴエモン さうんど玉手箱 ~オリジナル・サウンドトラック BOX~
ミュージック フロム コナミアンティークス ~ファミリーコンピュータ~
プレイ映像
最終更新:2024年08月04日 06:48