マリオカートWii

マリオカートWii

機種:Wii
作曲者:太田あすか, 永松亮
開発・発売元:任天堂
発売年:2008年

概要

Wiiで発売された、マリオカートシリーズの作品。
シリーズの他の作品と同じく「レインボーロード」の人気が高い。
ファイナルラップ時のBGMは通常の1.2倍~1.3倍速かつピッチが半音上がり、クラシックコースも含め基本的にイントロ抜きとなる。
なお、キノピオファクトリーはコース終盤のジャンプ台でBGMが強制ループとなる仕様があり、普通に遊んでいると後半部を聞くチャンスがほとんどない。

また、ファンによりゲーム内のデータファイル名が解明されており*1、各BGMの作曲者をある程度推測することが可能となっている。ファイル名に「32」が含まれていれば太田氏、含まれていなければ永松氏と考えると、使用されている楽器や曲調といった観点から辻褄が合う。
例えば、「ルイージサーキット」「ココナッツモール」「レインボーロード」といった大半のニトロカップコース、全てのレトロカップコース、ファンファーレやリザルト画面などを太田氏が担当し、「モーモーカントリー」「キノコキャニオン」「メイプルツリーハウス」など一部のニトロカップコース、「GC クッキーランド」を除いたバトルステージ、表彰式などを永松氏が担当していると推測される。
あくまで推測に過ぎないという点には留意してもらいたい。

収録曲

曲名 作・編曲者 作・編曲者(ファイル名による推測) 補足 順位
オープニングムービー 太田あすか
タイトル
オプション/ライセンス管理
メインメニュー
コースインファンファーレ
ルイージサーキット/マリオサーキット
モーモーカントリー 永松亮 永松亮
キノコキャニオン
キノピオファクトリー レース・スポーツ267位
マリオ151位
ココナッツモール 太田あすか レース・スポーツ165位
マリオ100位
DKスノーボードクロス 冬・雪・氷269位
ワリオこうざん 通常、鉱山内の2バージョンが存在 マリオ195位
デイジーサーキット 148位
第3回任天堂197位
ノコノコみさき 通常、川、水中の3バージョンが存在
メイプルツリーハウス 永松亮 マリオ189位
グラグラかざん 太田あすか 太田あすか
カラカラいせき 永松亮 通常、遺跡内の2バージョンが存在
ムーンリッジ&ハイウェイ 通常、高速道路の2バージョンが存在 レース・スポーツ220位
135位
クッパキャッスル 通常も含め3バージョンが存在する
レインボーロード 太田あすか 太田あすか 第3回186位
第4回609位
第5回698位
第6回421位
第7回314位
第8回333位
第9回600位
第10回491位
第11回431位
第14回282位
第17回643位
2008年2位
任天堂74位
第2回任天堂34位
第3回任天堂75位
ラストバトル182位
第2回ラストバトル166位
レース・スポーツ4位
泣き曲127位
マリオ14位
宇宙4位
一位ゴールファンファーレ(グランプリ・VS) 太田あすか
上位ゴールファンファーレ(グランプリ・VS)
上位ゴールリザルト(グランプリ・VS)
下位ゴールファンファーレ(グランプリ・VS)
下位ゴールリザルト
ブロック広場 永松亮
アクアリゾート ミニゲーム100位
ファンキースタジアム ミニゲーム89位
ワンワンルーレット
ドッスンさばく 砂漠・荒野97位
ギャラクシーコロシアム 太田あすか 公式大会専用コース
サントラ未収録
チーム内一位(バトル)/新記録更新(タイムアタック)ファンファーレ
チーム勝利(バトル)/ランクイン(タイムアタック)ファンファーレ
引き分けファンファーレ
チーム勝利(バトル)/ランクイン(タイムアタック)リザルト
チーム敗北(バトル)/ランク外(タイムアタック)ファンファーレ
チーム敗北(バトル)/ランク外(タイムアタック)リザルト
マリオカートチャンネル メニュー
ランキング
Wi-Fiメニュー
Wi-Fi観戦中/ゴーストリプレイ
ウィニングラン~表彰式 永松亮
スタッフロールA 太田あすか
スタッフロールB 永松亮 エンディング183位
第2回掘り出し14位
GC ピーチビーチ 太田あすか
DS ヨッシーフォールズ
SFC おばけぬま2
64 マリオサーキット
64 シャーベットランド
GBA ヘイホービーチ
DS モンテタウン
GC ワルイージスタジアム
DS サンサンさばく
GBA クッパキャッスル3
64 DKジャングルパーク
GC マリオサーキット
SFC マリオサーキット3
DS ピーチガーデン
GC DKマウンテン
64 クッパキャッスル
SFC バトルステージ4 永松亮
GBA バトルステージ3
64 まてんろう
GC クッキーランド 太田あすか
DS ゆうやみハウス 永松亮
※プラチナサウンドトラックにはオープニングムービーからスタッフロールBまで収録

サウンドトラック

マリオカートWii プラチナサウンドトラック

クラブニンテンドーの2011年度プラチナ会員特典として貰うことができた。
+ タグ編集
  • タグ:
  • Wii
  • 早崎あすか
  • 永松亮
  • 任天堂
  • 2008年
  • マリオカートシリーズ
最終更新:2025年05月07日 22:26