コラムス

COLUMNS

機種:AC, MD, GG, MSX2, PCE, PC98, X68k, PC88, MDmini, ACmini, NS etc.
作曲者 (AC, MD):上保徳彦
作曲者 (PC98):柴田真季
発売元:セガ (AC, MD etc.)、システムソフト (PC98, X68k, PC88 etc.)
発売年:1990年3月 (AC)、1990年6月30日 (MD)、1990年10月6日 (GG)、1991年7月 (PC98)、
    2022年12月16日 (NS MD)

概要

宝石を積み上げるセガの落ち物ゲーム。
落ち物ゲームでは常識となる“連鎖”というシステムを初めて組み込んだゲームである。
BGMにはオルガンの音色を使っており、もの静かで幻想的。眠くなります。

作曲は上保徳彦氏が担当。
ゲームギア版は上保氏が最後に曲を手掛けた作品となった。*1

(次作:コラムスII

収録曲 (サントラ収録順)

曲名 補足 順位
アーケード版収録楽曲
COIN
コイン
FILTHY (SELECT)
フィルシー (セレクト)
QUAGMIRE (START)
クァグマイアー (スタート・未使用)
CLOTHO (THEME)
クロト (テーマ)
(MD) MD追加モードで選択可能なBGMのひとつ セガ121位
第2回アーケード163位
CONCILIATION (GAME OVER)
コンシリエイション (ゲームオーバー)
ネームエントリーがある場合はネームエントリーの後に再生
BOY WONDER (NAME ENTRY)
ボーイ・ワンダー (ネームエントリー)
ARABIAN JEWELRY (U.S.A. VERSION)
アラビアン・ジュエリー (USAバーション)
USA版でも未使用
メガドライブ版追加楽曲
LATHESIS (MEGA DRIVE VERSION)
ラテシス (メガドライブバーション)
MD追加モードで選択可能なBGMのひとつ
ATROPOS (MEGA DRIVE VERSION)
アトロポス (メガドライブバーション)
MD追加モードで選択可能なBGMのひとつ

サウンドトラック

コラムス・コラムスII

+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1990年
  • 上保徳彦
  • YM3438
  • セガ
  • MD
  • PC98
  • 1991年
  • 柴田真季
最終更新:2025年09月09日 15:35

*1 現セガの奥成洋輔氏による複数のツイートより