上保徳彦

うわぼ とくひこ

セガに所属していたゲーム音楽作曲家。
「BO」、「NOAH TOKU」、「HAIRY UWA」のクレジット名で知られる。

セガの黎明期のころから所属していた作曲家であり、セガ・マークIIIからメガドライブ初期のゲームの作曲を手掛けた。
主に『アレックスキッドのミラクルワールド』、『ファンタシースター』、MD版『ソーサリアン』などの作品を担当。
また、アーケードなどの他機種の作品を、家庭用ハードに移植する際のサウンド担当も数多く任されていた。
上長であったために多くの作品にクレジットされたが、Mk3後期の作品は実際には別の人物が担当していたケースも多い。
現セガの奥成洋輔氏は、上保氏の作曲と思われている作品の多くは別の人物ではないかとツイートしている。
また、GG版『コラムス』が最後に曲を手掛けた作品だったとのこと。*1

2023年時点ではフィリピンでマーケティングの仕事をメインとしているとしていた。*2

担当作品の一例

+ タグ編集
  • タグ:
  • 上保徳彦
  • 作曲者
  • セガ
最終更新:2025年09月22日 13:08

*1 現セガの奥成洋輔氏による複数のツイートより

*2 『そうだ、ゲームミュージックのひとに訊こう!よんさつめ』p. 72より