ゆめのいずみ
概要
後に発売された『
星のカービィ 夢の泉デラックス』では夢の泉でのデデデ大王戦でこの曲が使用。アドバンス音源ながらもボス戦らしい力強さが滲み出ている。
このデデデ大王戦ではパラソル能力を持ったまま突入し、急降下せずパラソル特有のふわふわ落下に身を任せていると、イントロ終了と着地(によるボスの体力バー出現演出)がピッタリかみ合うという小ネタもある。
『
カービィのエアライド』でもアレンジ版が収録された。こちらはレースゲームということもあり、激しさと疾走感が増している。
また、続編の『
大乱闘スマッシュブラザーズX』では本作もうひとつのカービィステージであるグリーングリーンズと共に原曲のまま収録された。
ただ、ポップな雰囲気のグリーングリーンズにこの曲は正直あんまり合っていない。
『The Sound of Kirby Café 2』では
安藤浩和氏のピアノアレンジで「ブライト オブ ドリーム」が収録された。
解説で「グルメレースでは無くて「夢の泉」のイメージを保ったまま」と述べられている辺り、多くのアレンジ曲が存在する「
激突!グルメレース」の中でも特に目立つアレンジであることが分かる。
原曲及びアレンジ曲
過去ランキング順位
大乱闘スマッシュブラザーズDX「夢の泉」
星のカービィ 夢の泉デラックス「夢の泉」
カービィのエアライド「星のカービィ夢の泉デラックス:夢の泉」
サウンドトラック
大乱闘スマッシュブラザーズDX オーケストラコンサート
ASINが有効ではありません。
星のカービィ 20周年メモリアルサウンドトラック
The Sound of Kirby Café 2
最終更新:2025年04月25日 19:50