曲名 | 作曲者 | 編曲者 | 補足 | 順位 |
FIRE & ICE (ATRACT DEMO BGM) | 高萩英樹 | |||
SELECT | ||||
BURNING STORM ("BURN" THEME) | PS版ギター:町田文人 | アーケード163位 格闘ゲーム334位 | ||
FALLEN ANGEL ("EMILIO" THEME) | ||||
LUNATIC CROW ("BRAD" THEME) | PS版は『2』にてBGM MODE:ARCADEの場合にも使用 | |||
CARRY AWAY! ("SONIA" THEME) | PS版ギター:町田文人 PS版は『2』にてBGM MODE:ARCADEの場合にも使用 |
アーケード161位 格闘ゲーム86位 | ||
封魔の調 ("GENMA" THEME) | PS版は『2』にてBGM MODE:ARCADEの場合にも使用 | |||
REVENGER ("GATES" THEME) | ||||
BIRDIE BIRDIE! ("WENDY" THEME) | 『スペース遣隋使』収録の「野菜天国」でメインBGMとして使用 | |||
ASIAN LABYRINTH ("WONG" THEME) | ||||
FREEZING POINT ("KEITH" THEME) | 格闘ゲーム219位 冬・雪・氷254位 | |||
LAST IMPACT (FINAL STAGE BGM) | ||||
BURNING SCAPE (ENDING) | 原曲:「BURNING STORM」 | |||
CONTINUE | ||||
NAME ENTRY | PS版では未使用曲 | |||
PS版 追加曲 | ||||
ON THE VERGE OF REVIVAL | 高萩英樹 | OP ボーカル:影山ヒロノブ |
ゲームソング239位 | |
慟哭 -DEMO#1- | ||||
動乱 -DEMO#2- | ||||
疑惑 -DEMO#3- | ||||
抱擁 -DEMO#4- | ||||
終焉 -DEMO#5- | ||||
『アーケードサウンドトラック』収録アレンジ | ||||
ホ・シ・イ -"CARRY AWAY!" Arrange Version- | 高萩英樹 | 幾見雅博 | 歌詞:MICHAEL OZSUN ギター:幾見雅博 ボーカル:E.S.P. DOLLS レコーディングエンジニア:TAKESHI TAKIZAWA |
|
THE KING OF DARKNESS FORCE -"ASIAN LABYRINTH" J.A.M. MIX- | 高萩英樹 高木正彦 中澤秀一郎 |
歌詞:TAKAYUKI SUI ギター:鎌田良和 ボーカル:J.A.M.+karu. ベースサンプリング:櫻井浩司 レコーディングエンジニア:中西宗博 『サイキックフォースパズル大戦』プレミアムCD-ROMのタイトル画面放置で、 ZUNTATA-J.A.M.によるほぼフル尺のMVを観ることが出来る |
||
『オリジナルサウンドトラックス』収録アレンジ | ||||
HEAR I AM BURNING NOW -PSYCHIC FORCE IMAGE SONG- | 高萩英樹 | 幾見雅博 | ボーカル:影山ヒロノブ | |
『スペース遣隋使』収録アレンジ | ||||
THE ETERNAL GRAVE MARKER ~Lunatic Crow Ground Mix~ | 高萩英樹 | 唄:Junkie As Machine 歌詞:高萩英樹 ギター:町田文人 ミキシングエンジニア:中西宗博 |
||
『TAITO GAME MUSIC REMIXS』収録アレンジ | ||||
ON THE VERGE OF REVIVAL (RED HARDCORE REMIX) | 高萩英樹 | REDALiCE | ボーカル:ビートまりお (COOL&CREATE) |
*1 石川勝久氏のツイートより