高木正彦

たかき まさひこ

日本で活動していたゲーム音楽作曲家。「Mar.」「Richard H.B.」という別名義を持つ。
なおZUNTATA25周年のプロジェクトにメッセージを寄せた際は木正彦と表記されていた。*1

1986年に高卒でタイトーへ入社し、主にアーケード作品の音楽を担当。
のちに結成された社内サウンドチームのZUNTATAでは三代目リーダーを務め、ライブではギターの演奏を担当していた。
2009年頃まではタイトーに所属していたようだが、現在はゲーム業界に携わっているかは不明である。
同じくZUNTATAメンバーであったSayokoこと上田砂代子氏と結婚している。

入社一年目の仕事 *2 として、『ダライアス』の音響を担当。
ボスが登場する際の警告音「WARNING!」や、特徴的なボスの撃破音などを制作した。
ナイトストライカー』をはじめとした、スピード感溢れるサイケデリックな曲調が特徴。
特にこの作品の音楽の人気は高く、ゲーム音楽界において氏が名を広めたきっかけと言われている。

担当作品の一例



代表的な音楽

  • URBAN TRAIL(ナイトストライカー)
  • FLY AWAY(ナイトストライカー)
  • BOSS 6(ナイトストライカー)
+ タグ編集
  • タグ:
  • 高木正彦
  • 作曲者
  • タイトー
最終更新:2025年07月05日 00:15

*1コスモウォーリアー零』のクレジットでもこの表記。また、配偶者となったSayokoこと上田砂代子氏が主宰するNPO法人ピコリの内閣府への登録情報によれば正しくは髙木姓のようである

*2 小倉久佳音画制作show - YouTubeより、曰く「初めての仕事じゃないけど、一年目です」

*3 大縫一行氏の投稿より

*4 ZUNTATA NIGHTスペシャル『ZUNTATA35周年記念祭』/メガドラミニ2「ニンジャ」「ナイスト」紹介 - YouTubeより