実況パワフルプロ野球12
概要
「パワプロ」シリーズの第12作目。後に『実況パワフルプロ野球12決定版』が発売される。
この頃のパワプロ音楽はだいたい同じ人が担当しており、パワプロっぽい音楽が形成されつつあった。
また、応援曲作成モードで、自分の作曲した応援歌を試合中に流せる。
収録曲
| 曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
| 空色の軌跡 |
北川保昌 |
オープニング |
|
| Starting Grid |
北川保昌 |
システム |
|
| プ・プ・プ・プレイバック! |
北川保昌 |
|
| 闘志の名残 |
北川保昌 |
|
| Go For It |
弓島隆子 |
対戦 |
|
| ホップステップドッグ |
弓島隆子 |
|
| ライジングヒーロー |
弓島隆子 |
|
| 試される時 |
弓島隆子 |
|
| Build Up |
北川保昌 |
ペナント |
|
| Higher Higher |
北川保昌 |
|
| Rest |
北川保昌 |
|
| 駆け抜ける南風 |
北川保昌 |
|
| ハミング |
北川保昌 |
|
| 駆け引き |
北川保昌 |
|
| 新たなる旅立ち |
北川保昌 |
|
| 川面に浮かぶ肖像 |
サウンドチーム |
|
| Beginning of the End |
北川保昌 |
|
| 我が人生の始まり |
サウンドチーム |
マイライフ |
|
| 決意 |
サウンドチーム |
|
| Spring Dream |
サウンドチーム |
|
| Jump in Summer |
サウンドチーム |
|
| 決戦の日 |
サウンドチーム |
|
| 戦士の休息 |
サウンドチーム |
|
| Every Day |
サウンドチーム |
|
| The Game |
サウンドチーム |
コナミ188位 |
| Never Give Up |
サウンドチーム |
|
| It's Mylife |
サウンドチーム |
|
| A True Chanpion |
北川保昌 |
チャンピオン大会 |
|
| 敗北なき闘い |
北川保昌 |
|
| Tension |
北川保昌 |
|
| 高揚感 |
北川保昌 |
|
| 一発勝負! |
北川保昌 |
|
| やすらぎ |
北川保昌 |
|
| ただいま通信中! |
北川保昌 |
オンライン |
|
| Enfolding You |
北川保昌 |
シナリオ |
|
| Choice Choice Choice! |
弓島隆子 |
サクセス |
|
| さあ始めよう |
弓島隆子 |
|
| 心機一転 |
弓島隆子 |
|
| ひこうき雲 |
弓島隆子 |
|
| Rules |
弓島隆子 |
|
| がんばる気持ち |
弓島隆子 |
|
| サラリー野球人 |
弓島隆子 |
|
| 勝ち組、負け組 |
弓島隆子 |
|
| 荒野の助っ人 |
弓島隆子 |
|
| 気分は大航海 |
弓島隆子 |
|
| ラストチャンス |
弓島隆子 |
|
| 駆け合い |
弓島隆子 |
|
| 手の中にある現実 |
弓島隆子 |
|
| Hardball |
弓島隆子 |
|
| 週末のお楽しみ |
弓島隆子 |
|
| 虚無との対峙 |
弓島隆子 |
|
| 戦いの意味 |
弓島隆子 |
|
| 空色の軌跡-Sad Version- |
北川保昌 |
|
| 空色の軌跡-Excite Version- |
北川保昌 |
|
| 愚行、そして然るべき鉄鎚 |
弓島隆子 |
|
| Believe |
広野智章 |
エンディング |
|
サウンドトラック
実況パワフルプロ野球 パワプロ音楽館4
最終更新:2024年12月25日 13:15