みやがわ ひろし
日本の作・編曲家。戦後間もない頃から多くのポップスを作曲しており、和製ポップスの開拓者の一人と言われている。故人。
バンド活動を経てから作曲家として活動。『ザ・ヒットパレード』や『シャボン玉ホリデー』などTV番組の音楽を担当する一方、1960年から70年代にかけて大活躍した姉妹女性デュオ「ザ・ピーナッツ」の「恋はバカンス」などの楽曲を多数手掛けている。
アニメ『宇宙戦艦ヤマト』の音楽も作曲しており、ささきいさおが歌うオープニングテーマは誰もが一度は聴いたことはあるだろう。
「マツケンサンバII」やアニメ版『
星のカービィ』の作曲者で知られる宮川彬良氏は宮川泰氏の長男にあたる。
2006年3月21日に自宅で心不全のために急逝。享年75歳。
ゲーム音楽方面では
レイ・フォースの「スタートリング・オデッセイ」シリーズ、
光栄の『提督の決断』、「七つの秘館」シリーズなどの音楽を担当。
特に「スタートリング・オデッセイ」シリーズにおける宮川氏らしいオーケストラサウンドの評価は高い。
『ザ・ヒットパレード』でディレクターをしていた
すぎやまこういち氏とは深い付き合いがあり、すぎやま氏は宮川氏のことを「師匠」と呼んでいた。
担当作品
- 提督の決断
- スタートリング・オデッセイシリーズ
- 七つの秘館シリーズ
代表的な曲
最終更新:2024年10月09日 22:46