サンダークロス

THUNDER CROSS

機種:AC, PS2, PS4, NS, Xbox1, PC*1
作曲者:兼田潤一郎 (NYANPY J-KANE)、深見誠一 (PROPHET FUKA)
効果音:兼田潤一郎 ※ノンクレジット
発売元:コナミ
発売日:1988年10月20日 (AC)

概要

脱『グラディウス』を目指したSF一辺倒のコナミ製横STG。難易度が低くSTG入門用。

サウンドは兼田潤一郎氏、深見誠一氏が担当。
楽曲は1曲を除き深見氏が作曲し、兼田氏はボス曲と効果音を担当した。

初移植であったPS2版の出来は悪く、BGM周りに重大な欠陥を抱えている。
後にアーケードアーカイブスで配信、配信元の社長の発言どおり「リベンジ」を果たした。
1991年には続編『サンダークロスII』が登場。

(次作:サンダークロスII

収録曲

曲名 作・編曲者 補足 順位
アーケード版
The Thunder Fighters (タイトル) 深見誠一
CREDIT 兼田潤一郎
First Attack (1st.BGM) 深見誠一 アーケード238位
Skywalker (2st.BGM) KONAMI188位
Machine Graveyard (3st.BGM)
Great Battleship (4st.BGM)
Endless Labyrinth (5st.BGM)
Fire Cavern (6st.BGM)
Final Base (7st.BGM)
Gloidential Mechanism (ボス・BGM) 兼田潤一郎 4st.では未使用
Stage Clear (ステージ・クリアー) 深見誠一
Ranking (ランキング・BGM)
Game Over (ゲーム・オーバー)
A Long Way (エンディング)
『サンダークロス』(サウンドトラック)収録 アレンジ・バージョン
Skywalker (2st.BGM) 深見誠一 ギター:古川元亮

サウンドトラック

サンダークロス

キングレコードからの発売。
曲説明表記は(1st.BGM)の形式。
「First Attack (1st.BGM)」にはゲームスタート音も含め収録している。

GAME SOUND LEGEND SERIES LEGEND OF GAME MUSIC 2 ~PLATINUM BOX~


DISC 1に収録。曲説明表記はないが、「The Thunder Fighters~CREDIT」としてクレジット音に曲名が付いている。

KONAMI SHOOTING COLLECTION


DISC 06に収録。曲説明表記は(ステージ1BGM)の形式。
「The Thunder Fighters(タイトル)」にはクレジット音も含め収録している。

ミュージック フロム コナミアーケードシューティング


DISC 2にキングレコード版を再録。
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • PS2
  • 深見誠一
  • 兼田潤一郎
  • コナミ
  • 1988年
最終更新:2025年08月29日 13:02

*1 NS,Xbox1,PC版は『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』に収録。