西澤洋

にしざわ ひろし

フリーで活動しているゲーム音楽作曲家。
1985年からゲームサウンド制作に関わり始め、キティ・エンタープライズやアモルファスといったメーカーに所属。
パソコンゲームの作品を担当しており、アモルファス時代では『ソーサリアン』の追加シナリオである『セレクテッド・ソーサリアン』を担当。
その後パンドラボックスへ移籍。ONIシリーズや『龍騎兵団ダンザルブ』、『ソウル&ソード』などの音楽を製作する。
パンドラボックスでの西澤氏による熱くメロディアスな楽曲は評価が高く、今でも根強いファンが存在している。

1994年より独立してフリーとなる。その後もキャラゲーやADVなど幅広いジャンルの作品を担当。
現在は「電脳音楽師Hiro」の名義で活動をしており、かつてはホームページを通じて自身の手掛けた作品のサントラの通販も行っていた。
なおEGG MUSICでも上記の西澤氏のサントラが一部販売されている。

作曲作品の一例

タグ:

西澤洋 作曲者
+ タグ編集
  • タグ:
  • 西澤洋
  • 作曲者
最終更新:2024年09月27日 22:32