荒川美恵

あらかわ よしえ

ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)に所属していたゲーム音楽作曲家。

音大からシンセサイザーに興味があり、楽器メーカーでアルバイトをしたりDTM制作を行っていた。
それらで培ったスキルを活かせるのではないかという想いからゲーム業界に入ったという。
ただしそれまでゲームを遊んだことは全くなく、自力で先に進めないゲームへの音付けは苦労したとのこと。*1

ナムコへは1990年度に入社。
ファミコン時代から作品に携わっており、ワギャンランドシリーズなどを担当した。
ワギャンランドシリーズでクレジットされている「おんがくの おねえさん」こと「ストロング よしえ」はこのお方。
ワギャンランド』の「おんがくの おねえさん」こと「クラッシュ なおみ」と共に女子プロレスラーのようなネームである。
ワギャンランド2』のラスボス戦の音楽は人気が高く、後の作品でもアレンジされて使われている。

アーケード作品も担当しており、『コズモギャング ザ ビデオ』や初期の「鉄拳シリーズなどのサウンドを製作する。
オーケストラサウンドにも通じているようであり、『スターフォックス アサルト』では川元義徳氏と共に本格的なオーケストラサウンドを作り出した。

担当作品の一例

+ タグ編集
  • タグ:
  • 荒川美恵
  • ナムコ
  • 作曲者
最終更新:2024年07月11日 00:01