忍者龍剣伝III 黄泉の方船
機種:FC
作曲者:
宮崎博 (MIYA)、
半井香織 (NAKABACH)、茂野理香 (SHIGEDON)
効果音:宮崎博 (MIYA)
ディレクター:
山岸継司 (MORE・YAMASAN)
発売元:
テクモ
発売日:1991年6月21日
概要
『
忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣』の続編。時系列的にはIとIIの間。
前二作と比べて難易度が緩和された。ただし海外版は難易度が上昇している。
3部作の最終作だけあって、
テクモシアターなどのグラフィックの精密さはファミコン屈指。
作曲者は前作と違うが、スピード感あふれる曲調は健在。
サウンドディレクターは
初代メインコンポーザーの
山岸継司氏が務めた。
前二作と違いサウンドテスト不可なのが残念。
2017年にダウンロード形式でサントラが発売された。
収録曲
| 曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
順位 |
| Introduction I |
茂野理香 |
|
|
| Introduction II |
|
|
| Introduction III |
半井香織 |
|
|
| Twist of Fate |
作:山岸継司 |
原曲:初代より「アイキャッチ」 |
|
| Stage 1-1 / 5-1 |
半井香織 |
|
|
| Battlefield III |
作:山岸継司 |
原曲:初代より「攻防-死のアギトにて-」 |
|
| Cinema Display I |
半井香織 |
|
|
| Cinema Display II |
|
|
| Stage 2-1 / 7-2 |
茂野理香 |
|
|
| Cinema Display III |
|
|
| Cinema Display IV |
|
|
| Stage 2-2 / 5-2 |
|
|
| Cinema Display V |
半井香織 |
|
|
| Cinema Display VI |
茂野理香 |
|
|
| Stage 3-1 / 6-2 |
|
|
| Cinema Display VII |
|
|
| Cinema Display VIII |
半井香織 |
|
|
| Stage 3-2 / 6-1 |
茂野理香 |
|
|
| Cinema Display IX |
半井香織 |
|
|
| Stage 4-1 / 7-1 |
茂野理香 |
|
|
| Cinema Display X |
半井香織 |
|
|
| Stage 4-2 / 7-3 |
|
|
| Cinema Display XI |
茂野理香 |
|
|
| Cinema Display XII |
半井香織 |
|
|
| Cinema Display XIII |
茂野理香 |
|
|
| Stage 7-5 / 7-6 |
半井香織 |
|
|
| Epilogue [NGIII] |
|
|
| Credits |
|
|
| Game Over |
作:山岸継司 |
原曲:初代より「GAME OVER」 |
|
サウンドトラック
忍者龍剣伝 オリジナルサウンドトラック コンプリートコレクション
最終更新:2024年04月21日 20:31