進撃の巨人2
概要
オメガフォース開発の『
進撃の巨人』の続編。
プレイアブル数の大幅アップ、チームバトルの搭載、味方の巨大化など様々な新機能を追加している。
音楽は豊田亜矢子氏が荒胆コンポーザーに参加。前作同様緊張感のある白熱したサウンドが用意されている。梅村祐玄氏、石黒潤也氏が前作から引き続き作曲に参加している。
サントラは限定用のトレジャーボックスに付属されている。クレジットを見ると弦楽器、金管楽器、コーラスのミュージシャン達が参加しているようだ。
サウンドテストもあり。
収録曲(サウンドトラック順)
曲名 |
作・編曲者 |
補足 |
Revenge of Us |
石黒潤也 |
オープニングテーマ |
The Fatal Day |
豊田亜矢子 |
ムービー: その日 |
My Diary |
梅村祐玄 |
ナレーション |
A.O.T. 2 Anthem |
石黒潤也 |
『進撃の巨人2』メインテーマ |
The Discipline |
梅村祐玄 |
戦闘: 訓練 |
Inside the Wall -Daytime- |
日常パート: 広場 |
Discipline Area |
日常パート: 訓練所 |
How Do You Like Living Inside? |
会話イベント: 陽気 |
Defense Operations |
戦闘: 防衛作戦 |
Colossal Blows |
石黒潤也 |
ボス戦のテーマ |
Spoils of the Hunt |
梅村祐玄 |
リザルト画面 |
Build a Campsite Here |
臨時キャンプ |
Strike Back of Thousand Wings |
石黒潤也 |
戦闘: 殲滅戦 |
Overcome the Inferno |
豊田亜矢子 |
戦闘: 劣勢作戦 |
Inside the Wall -Night- |
梅村祐玄 |
日常パート: 広場・夜 |
All-out Revenge |
石黒潤也 |
味方巨人のテーマ |
The Cause of Anxiety |
豊田亜矢子 |
会話イベント:葛藤 |
Imminent Peril |
梅村祐玄 |
戦闘: 緊迫・不利 |
Survey Corps |
調査兵団のテーマ |
Titans Research Lab |
日常パート: 研究所 |
Resolve |
会話イベント: 跳動・決起 |
Oath |
会話イベント: 覚悟・静かなる決意 |
Great Leap of the Species |
石黒潤也 |
戦闘: 絶望 |
Livid Edge |
豊田亜矢子 |
戦闘: 夜戦 |
The Break in the Cloud |
会話イベント: シリアス |
Blood-Curdling Nightmare |
戦闘: 絶望 |
The Blond Executioner |
女型の巨人のテーマ: 改 |
The Twilight Moment |
会話イベント: 想い |
Eradicator |
石黒潤也 |
強敵巨人のテーマ |
The Savior of the World |
主人公のテーマ |
The Armored Warrior |
鎧の巨人のテーマ |
The Unnamed Hero |
梅村祐玄 |
ムービー: 名もなき英雄 |
The Phantasmagoria |
豊田亜矢子 |
エンディングテーマ |
サウンドトラック
進撃の巨人2 TREASURE BOX
サントラが付属。
最終更新:2025年02月05日 23:53