アースウインズ

アースウインズ

機種:PC
作曲者:菅野よう子
発売元:システムソフト
発売年:1997年

概要

Windows用で発売されたフライトシミュレーター。
マイクロソフト社開発の3次元音響技術「Direct sound 3D」の採用で、3次元的な広がりを音響によって体感することができるらしい。

音楽は有名作曲家の菅野よう子氏が担当。菅野氏自らがプロデュースを務めている。
演奏はワルシャワ・フィルハーモニーオーケストラ、歌唱はワルシャワ・コーラスを初めとする一流声楽家が担当するなどとても豪華。
このゲームのBGMは菅野氏初のオリジナル・コンセプトアルバム『Song to Fly』収録されている。
ゲーム中の楽曲全5曲と他のオリジナル曲全6曲の計11曲が収録。『Song to Fly』は名盤としても知られているので聞いたことがある人は多いだろう。
ちなみに菅野氏はこのアルバムをオリジナルアルバムではなく、あくまで「ゲーム音楽のサントラ」として見ているようである。
ただしゲーム自体はかなりマイナーな作品であるため、どの曲がゲームで使われたのかははっきり分かっていない。情報求む。

収録曲(サウンドトラック順)

ボールドで表記された曲はゲーム内で使われた楽曲(推定)。
曲名 作・編曲者 補足 順位
Atomic Bird 菅野よう子 作詞:Gabriela Robin、歌:Cosmic Voices from BLUGARIA
Reunion 作詞:TIM JENSEN、歌:Donna Cumberbatch
システムソフトのサイトで視聴可能
Next Time 作詞:TIM JENSEN、歌:Franco Sansalone
ABC Mouse Parade 作詞・歌:Gabriela Robin
This EDEN 作詞:Gabriela Robin、歌:Krzyszstof Ciupinsky
Nowhere and Everywhere 作詞:TIM JENSEN 歌:Steve Conte
The man in the Desert 演奏:Warsaw Philharmonic Orchestra and Chorus
Artisan 演奏:菅野よう子
The Ship 演奏:Warsaw Philharmonic Orchestra and Chorus
Hallelujah 演奏:Warsaw Philharmonic Orchestra and Chorus
Lydia 歌:Jadwiga Rappe

サウンドトラック

Song to Fly

+ タグ編集
  • タグ:
  • PC
  • 菅野よう子
  • システムソフト
  • 1997年
最終更新:2024年12月23日 22:33