Target: Renegade
機種:ACPC,C64,ZXS,NES
作曲者:Gari Biasillo(ACPC,C64,ZXS)、Jonathan Dunn(ZXS)、
Tim Follin(NES)
開発元:Ocean Software
発売元:Imagine(ACPC,C64,ZXS)、
タイトー(NES)
発売年:1988年(ACPC,C64,ZXS)、1990年(NES)
概要
『
熱血硬派くにおくん』の海外版『Renegade』の続編に位置するベルトスクロールアクションゲーム。
当初欧州のホームコンピュータ向けにのみ販売されていたが、NES版は逆に北米でしか発売されなかった。
アムストラッドCPC版/ZXスペクトラム版は音源の仕様上ほとんど矩形波の単音のみなので非常に寂しい。コモドール64版はかなりアレンジされて相応の出来に。
NES版はストーリーなどは変更がないものの、全体的にかなり大幅なアレンジが加えられている。
BGMに関しても、Tim Follin氏によるロック系のノリノリな音楽となっており、原曲とは全く異なる。
しかしそこはやはりFollin氏。曲のクオリティは非常に高い。
余談だが、ファミコン互換機の100in1では『双截龍(Double Dragon)IV』として入っていることがあるが、これはNES版が北米でのみでしか発売されなかった為、ロシア等でかなり出回っていた非公式のハックロムで、中身は本ゲームと大差はない。
収録曲(曲名は仮称)
ACPC/ZXS/C64 |
曲名 |
作曲・編曲者 |
補足 |
順位 |
Title |
|
|
|
Game Start |
|
|
|
Stage BGM 1 |
|
|
|
Stage Clear |
|
|
|
Stage BGM 2 |
|
|
|
Stage BGM 3 |
|
|
|
Last Battle |
|
ZXSでは未使用 |
|
Ocean Loading Theme v.4 |
Jonathan Dunn |
C64のみ |
|
Ending |
|
C64版のみ |
|
NES |
曲名 |
作曲・編曲者 |
補足 |
順位 |
Taito Logo |
|
|
|
Title Screen / Demo / Credits |
|
|
|
Cutscene: Ready To Rumble! |
|
|
|
Levels 1-3: Parking Garage |
|
|
|
Levels 4 & 6: Downtown / Uptown |
|
|
|
Level 5: The Park / Ending |
|
|
|
Level 7: The Pig Pen |
|
|
|
Level Clear |
|
|
|
Name Entry (Best Renegades) |
|
|
|
最終更新:2024年05月22日 22:44