ザッツ キューティ
概要
当時としては珍しいファッション業界をテーマにした女性向けのゲーム。
プレイヤーはファッションデザイナー兼ショップの店長となって、街の人々から集めたイメージを元に、ファッションをデザインする。
デザインしたものを店で販売し、新しい流行ファッションを作り出していくのが目的。
後の追加要素を加えてニンテンドーDSでリメイクされたほか、同じくファッションをテーマにしたゲームである『
FabStyle』も発売された。
ゲーム中に様々なアーティストによるレコードが入手でき、それを自分の店内に流すことが可能。
ただこれらのアーティストは全て架空のものらしく、実際は当時のコーエーの作曲家が制作した様である。
いずれにしろサウンドのクオリティはとても高く、サントラの発売を望む声もちらほら出ている。
収録曲(NDS版準拠)
		| 曲名 | アーティスト名 | 補足 | 順位 | 
		| JUICY FRUITS | THE FLOWER CHILDREN | 店のデフォルトBGM |  | 
		| (Detar)sant som hander | Fonster |  |  | 
		| I SHOT THE SHERRY | THE SIMPERER |  |  | 
		| DIFFERENTIAL LOVE | THE PINX |  |  | 
		| I Love It(Ultimate Speedy MIX) | SILVIA |  |  | 
		| カルナヴァル | ブラジレイロ |  |  | 
		| She can't miss the #1 | Bay Sitty Rollers |  |  | 
		| IL FAIT BEAU | バシュラール |  |  | 
		| Weather Forecast | THE FAILURE |  |  | 
		| Catch Me Baby | The Tempests |  |  | 
		| らぶらぶフラッシュ! | あんじい |  |  | 
		| なみにちどり | 月夜野夢花 | キョウタロウのテーマ |  | 
		| GET WIRED | ライゾーム | ケイスのテーマ |  | 
		| 毛がわを着たヴィーナス | ザッヘル | ワンダのテーマ |  | 
		| シンセイ喜劇 | Big West Gigantes | ファシション大魔王のテーマ |  | 
		| Waltzen | マリエル・フランソワ | ロリータのテーマ |  | 
		| RAINING | THE CLOUDY HERTS |  |  | 
		| Domino Target | Super Karate Arts |  |  | 
		| CRUISIN' | アルファドライヴ |  |  | 
		| DE STIJL 1 NAMI | MONDRIAAN |  |  | 
		| DE STIJL 2 NAGARE |  |  | 
		| DE STIJL 3 MORI |  |  | 
		| クリナメンのために | 花園未来 |  |  | 
		| DANCE TO THE FUNKY MUSIC | 20TH CENTURY GIRLS |  |  | 
		| はだしのモニュメント | 星来 |  |  | 
		| バーゲンに行こう! | SOSO'S |  |  | 
		| 森のブドウ | シュインカ |  |  | 
		| サンダーモーリー | モーリーズ |  |  | 
		| LOVE OF MY LIFE ~心ときめいて~ | 千草山星二郎 |  |  | 
		| THAT QT SHOW | USAGI S. O. |  |  | 
		| 夢恋人 | さくらこ |  |  | 
		| 恋のテレフォンショッピング | THE TELEPHONE SHOPPERS |  |  | 
		| THEME OF LU BU | RED RABBIT HORSES |  |  | 
		| 川中島 | 武田二十四楽団 |  |  | 
		| 始まり | ザ・リリパット |  |  | 
		| あかねさす | エイトリーブス |  |  | 
最終更新:2025年09月14日 20:47