三澤康広

みさわ やすひろ

フリーで活動している作曲家。かつてはコーエーに所属していた。「三澤康弘」では無く「三澤康広」。
幼少の頃からクラシックやロックバンドの演奏の経験を経て、日本大学芸術学部音楽学科へ入学。
激しいロックサウンドから繊細なシンフォニックサウンドまで幅広い作風を得意としている。

在学中から作曲活動を続けており、この頃からアイディアファクトリーの『オアシスロード』のゲーム音楽作曲に関わっている。
大学卒業後コーエーに入社。主に無双シリーズを担当しており、真・三國無双シリーズと戦国無双シリーズの両方のサウンドを制作。
特に作曲した『真・三國無双4』の合肥の曲「GREAT RED SPIRIT」は本作を代表する楽曲として人気が高い。
他にも三國志シリーズではサウンドディレクターを担当している。

2005年にコーエーを退社してからは、作曲家の池頼広氏の音楽制作アシスタントとして活動する様になる。
劇伴音楽の作曲家として多数の映画・テレビドラマ・アニメ等の作品を手掛けるが、ゲーム音楽からは離れた様である。
一時期音楽制作会社であるカンパニーAZAに在籍していたが、現在はフリーの作曲家として活動中。

担当作品の一例



外部リンク

+ タグ編集
  • タグ:
  • 三澤康広
  • 作曲者
最終更新:2025年04月05日 01:48