三國志11
機種:PC,PS2,Wii
作曲者:池頼広
発売元:
コーエー
発売年:2006年
概要
三國志シリーズの第11作目。再び君主プレイへと回帰したほか、今作からタイトルナンバーがローマ数字からアラビア数字へと変更された。
音楽は
前作と同じく池頼広氏が担当。主にゲーム後半で流れる戦争曲「破竹」の人気が高い。
ただ今作の戦争曲は地域ごとではなく戦況ごとによって変化するものなので、天下の趨勢がほぼ定まるゲーム後半の戦争ではずっと「破竹」を聞くことになりがち。
ちなみに今作では武将のボイスが全て日本語ではなく中国語になっているので、中国語の勉強にもなる。PK版では日本語にも変更可能。
サントラはPK版のプレミアムボックスに付属しているほか、「三國志歴代サウンドトラックCD 三國志30th anniversary」にも収録。
収録曲(サウンドトラック順)
曲名 |
補足 |
順位 |
三國志11 |
オープニング |
|
悠久 |
メニュー画面 |
|
事典 |
事典 |
|
春の萌芽 |
政略画面・春 |
|
夏の進軍 |
政略画面・夏 |
|
秋の豊穣 |
政略画面・秋 |
|
冬の静寂 |
政略画面・冬 |
|
戦 |
戦争 |
|
優位 |
戦争・優勢時 |
|
劣勢 |
戦争・劣勢時 |
|
破竹 |
戦争・優勢時(ゲーム後半) |
|
威風 |
戦争・劣勢時(ゲーム後半) |
|
外交 |
外交 |
|
一騎打ち |
一騎打ち |
|
舌戦 |
舌戦 |
|
序章 |
イベント |
|
戦略 |
|
勇気 |
|
友情 |
|
至福 |
|
謀略 |
|
悲劇 |
|
往時 |
|
終極 |
エンディング |
|
サウンドトラック
「三國志11」オリジナルサウンドトラック
PK版プレミアムボックスに付属
三國志歴代サウンドトラックCD 三國志30th anniversary
「三國志」30周年記念歴代タイトル全集に付属。
最終更新:2024年10月27日 15:22