曲名 | 作曲者 | 編曲者 | 補足 | 順位 |
ファミコン版収録曲 | ||||
Game Start | 迫田敏明 | オリジナル音源はサントラ未収録 | ||
船乗り | ロシア民謡 | 迫田敏明 | タイトル画面 | |
酋長の行列 | M・イッポリトフ=イワーノフ | STAGE 1 | ||
ステージクリアー | 迫田敏明 | STAGE CLEAR | ||
ステージ間のイベント2 | パイプライン進捗デモ | |||
白鳥の湖/情景 | P・I・チャイコフスキー | 迫田敏明 | STAGE 2 | |
中央アジアの草原にて | A・ボロディン | STAGE 3 | ||
展覧会の絵 | M・ムソルグスキー | STAGE 4 | ||
シェヘラザード/第2楽章 | N・リムスキー=コルサコフ | STAGE 5 | ||
熊蜂の飛行 | STAGE 6 | |||
トロイカ(雪の白樺) | ロシア民謡 | STAGE 7 | ||
郵便馬車の馭者だった頃 | STAGE 8 | |||
オグレ公の歌 | STAGE 9 | |||
ゲーム・オーバー | 迫田敏明 | GAME OVER | ||
サウンドトラック収録リミックス | ||||
Game Start | 迫田敏明 | 田中勝己 | ||
船乗り (Hip House Mix) |
ロシア民謡 | 田中勝己 Simon Harris |
||
酋長の行列 | M・イッポリトフ=イワーノフ | 田中勝己 | ||
白鳥の湖/情景 (Pop Drop Out Mix) |
P・I・チャイコフスキー | |||
展覧会の絵 (New Age Veriosn) |
M・ムソルグスキー | |||
中央アジアの草原にて (Asian Wind) |
A・ボロディン | |||
トロイカ(雪の白樺) (Back to the U.S.S.R. Acid House Mix) |
ロシア民謡 | 田中勝己 Simon Harris |
||
ステージ間のイベント (Toy's Rock) |
迫田敏明 | 田中勝己 | サントラオリジナル曲 | |
オグレ公の歌 (Breaking Radio Mix) |
ロシア民謡 | 田中勝己 | ||
Golby Mega Mix (Medley) |
P・I・チャイコフスキー N・リムスキー=コルサコフ ロシア民謡 M・イッポリトフ=イワーノフ |