まつむら ひろかず
日本ファルコムに所属していたゲーム音楽作曲家。日本電子専門学校コンピュータミュージック科卒業。
中学生の頃からBASICでコピーや作曲を始めており、雑誌へ投稿したりなどもしていた。初めてプレイしたパソコンゲームが『
ソーサリアン』だという。
ファルコムのゲームのファンということで1998年にファルコムに入社。
Falcom Sound Team jdkのメンバーの一員となる。
ファルコムがちょうどプラットフォームをPC98からWindowsへと移行したあたりから活動しており、作曲の他にWindows版のBGMの編曲なども行っている。
作曲の時は、自分+ファルコムらしさを出せるように心がけ、編曲の際は、オリジナルのイメージを損なわないアレンジをするように心掛けているとのこと。
ディストーションギターなどを使ったメタル系の激しい曲を得意としている様である。主な担当作は『
英雄伝説V 海の檻歌』や『
イースI 完全版』など。
2002年の『
ダイナソア ~リザレクション~』を最後にクレジットされなくなるので、おそらくこの時期にファルコムを退社したと見られる。
ただし2017年の『
英雄伝説 閃の軌跡III』のクレジットにて品質管理の欄に松村氏の名が連ねられているので、ファルコムに復帰した可能性もある。
担当作品の一例
最終更新:2024年08月01日 22:25