F-1グランプリ

F-1 GRAND PRIX

機種:AC, SFC
サウンドエフェクト (AC):板村直樹、ありかわまさと
作曲者 (SFC):板村直樹
開発・発売元:ビデオシステム
発売日:1991年12月下旬 (AC) *1、1992年4月28日 (SFC)

概要

スーパーフォーミュラ』に続く、ビデオシステムによるF1レースゲーム。
今作はFOCA、フジテレビジョンの公認を得ており、ドライバー名及びチーム名が実名で登場。
またアトラクトではフジテレビのF1中継と同様にT-SQUAREの「TRUTH」が使用されている。
余談だが、基板には『スーパーフォーミュラ2』として開発されていたとみられる音声データが残っている。

サウンドは前作に引き続き板村直樹氏と、『スパイナルブレイカーズ』で効果音担当として参加したありかわまさと氏が新たに参加。
ありかわ氏は後に『ソニックウィングス』や、ビデオシステム以外では『テイルズオブザワールド サモナーズリネージ』に参加する。
音源が前作のOPNAからOPNBになったことでFMパート数が削減され、楽曲中でSSGの使用も無くなり厚みは減ったが、楽曲中にもギターやピアノなどのリアルなADPCMが使われるようになり、総合的に表現が豊かになった。


収録曲 (仮曲名)

曲名 作・編曲者 補足 順位
アーケード版
TRUTH 作:安藤まさひろ アトラクト
セレクト 各種 SELECT
コース紹介
予選ラウンド QUALIFYING ROUND
レースBGM 1 A COURSE - R 1: ITALY MONZA
A COURSE - R 2: GERMANY HOCKENHEIM
A COURSE - R 3: CANADA MONTREAL
A COURSE - R 4: BRITISH SILVERSTONE
B COURSE - R 1: SAN MARINO IMOLA
B COURSE - R 4: JAPAN SUZUKA
C COURSE - R 1: MEXICO RODRIGUEZ
レースBGM 2 B COURSE - R 2: BELGIUM SPA
B COURSE - R 3: HUNGARY HUNGARORING
C COURSE - R 2: SPAIN BARCELONA
C COURSE - R 3: FRANCE MAGNY COURS
D COURSE - R 2: BRAZIL INTERLAGOS
D COURSE - R 3: PORTUGAL ESTORIL
レースBGM 3 C COURSE - R 4: U・S・A PHOENIX
D COURSE - R 1: AUSTRALIA ADELAIDE
D COURSE - R 4: MONACO MONTE CARLO
ゴール GOAL!~RESULT
エンディング MAKING STAFF~THANK YOU FOR YOUR PLAY!
ネームエントリー POINT RANKING
コンティニュー CONTINUE?
効果音のセット
+ タグ編集
  • タグ:
  • AC
  • 1991年
  • 板村直樹
  • ありかわまさと
  • YM2610
  • SFC
  • 1992年
最終更新:2025年01月06日 00:58

*1 ゲームマシン 1992年1月1・15日 第418号 p. 28より。なお10月下旬には既にサンプル出荷が始まっており、正式販売の時点で相当数が出回っていた模様