仮面ライダーW ヒートジョーカー


旧弾

第7弾

カードナンバー 7-008 レアリティ R タイプ
必殺技 Lv1 ヒートブレイカー 2050
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 350 タイリョク 450
スロット 蹴 90 蹴 80 蹴 70 拳 70 拳 60 拳 50
ライダースキル 爆砕鉄拳 ゼンエイのとき コウゲキ+150
相性 ベスパなし 相性適性(攻2,防0,体1,必1)
解説 素のステータスは全て500未満、総ステータス1200という悲しいほど弱いカード。スキル・相性込みなら攻撃だけは伸びるが、他がまったく追いつかない。
 
カードナンバー 7-070 レアリティ CP タイプ
必殺技 Lv1 ヒートブレイカー 2250
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 450 タイリョク 500
スロット 蹴 100 拳 80 蹴 70 拳 70 蹴 60 拳 50
ライダースキル 必殺!灼熱の切り札 あいてのコウゲキ・ボウギョ-100
相性 ベスパなし 相性適性(攻2,防0,体2,必1)
解説 Wホロキラカードキャンペーンの一枚にして、ヒートジョーカー唯一の高レアカード。攻守両面に優れた無条件スキルを持ち、600に上る攻撃は相性ボーナスでさらなる強化を見込める。前衛として優秀ではあるが、体力も水準並みなので後衛に据えるのも悪くない。

第8弾

カードナンバー 8-015 レアリティ N タイプ
必殺技 Lv1 ヒートブレイカー 1800
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 400 タイリョク 500
スロット 蹴 90 拳 70 蹴 80 拳 70 拳 50 蹴 60
ライダースキル 炎の記憶、拳の技術 コウエイのとき あいてのボウギョ-200
相性 ベスパなし 相性適性(攻1,防0,体1,必1)
解説 後衛スキル持ちのWHJ。効果の高い後衛向きスキルを持つ。バランスの良い基礎ステータスを持つので前衛に出ることもできるが、その際は必殺技威力の補強は必須。

第9弾

カードナンバー 9-008 レアリティ N タイプ
必殺技 Lv1 ヒートブレイカー 1900
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 400 タイリョク 500
スロット 蹴 90 拳 80 蹴 70 拳 70 蹴 60 拳 50
ライダースキル 黒炎の彼方 ひっさつ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻1,防0,体1,必1)
解説 ノーマルにして攻撃600、基礎ステータス総計1500というステータス重量型。この手のカードのお約束で相性適性はバラけているが、必殺技威力はスキル込みで2000とそれなりにあるのがポイント。後衛による補助で十分戦える。

プロモーションカード

カードナンバー P-059 レアリティ N タイプ
必殺技 Lv1 ヒートブレイカー 2050
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 350 タイリョク 450
スロット 蹴 90 蹴 80 蹴 70 拳 70 拳 60 拳 50
ライダースキル 爆砕鉄拳 ゼンエイのとき コウゲキ+150
相性 ベスパなし 相性適性(攻2,防0,体1,必1)
解説 2009年冬のセブンイレブン限定商品に付いてくるカード。イラスト、裏面テキスト以外 7-008 と同じ。
 
カードナンバー P-087 レアリティ N タイプ
必殺技 Lv1 ヒートブレイカー 1800
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 400 タイリョク 500
スロット 蹴 90 拳 70 蹴 80 拳 70 拳 50 蹴 60
ライダースキル 炎の記憶、拳の技術 コウエイのとき あいてのボウギョ-200
相性 ベスパなし 相性適性(攻1,防0,体1,必1)
解説 2010年4月発売のガンバライドアイス&チョコスナックについてくるプロモーションカード。バーコードは 8-015 の再録。

ガンバライドデータ

  • 武器/アイコン/剣・銃の種類
    • 武器なし/拳
  • 登場作品:仮面ライダーW
    • W(左翔太郎)の声:桐山漣(「W」左翔太郎役)
    • W(フィリップ)の声:菅田将暉(「W」フィリップ役)
  • 備考
    • ライダータイプの火は、ヒートメモリが「熱の記憶」を内包していて熱の力を使うことからだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月25日 00:52