仮面ライダーW ルナジョーカー


旧弾

第7弾

カードナンバー 7-013 レアリティ N タイプ 幻惑
必殺技 Lv1 ルナインパクトキック 2050
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 350 タイリョク 500
スロット 蹴 90 蹴 80 蹴 50 拳 90 拳 60 拳 50
ライダースキル 検索開始 あいてのひっさつ-150
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防0,体2,必1)
解説 頼りない攻防と相性・元のステータスの割り振り具合からして後衛向き。90と50がそれぞれ二つずつあるためやはり扱いにくいカードだろう。 
 
カードナンバー 7-073 レアリティ CP タイプ 幻惑
必殺技 Lv1 ルナインパクトキック 2150
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 500 タイリョク 550
スロット 蹴 100 蹴 50 拳 50 拳 60 拳 80 蹴 90
ライダースキル 必中!月光の切り札 あいてのボウギョ・チームタイリョク-100
相性 ベスパなし 相性適性(攻1,防0,体2,必2)
解説  Wホロキラキャンペーンの一枚にして、ルナジョーカー唯一の高レアでもある。相手の耐久性を削る、地味ながらも場所を問わないスキルは使い勝手が良い。ステータスが比較的安定している分、レアリティに比べて低い必殺威力が問題か。どうしても前衛で生かすなら、体力・必殺に割り振られた相性をフル活用する他はない。だがやはり、後衛からのサポートが良いだろう。

第8弾

カードナンバー 8-019 レアリティ R タイプ 幻惑
必殺技 Lv1 ルナインパクトキック 2000
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 450 タイリョク 500
スロット 蹴 90 蹴 60 蹴 60 拳 80 拳 80 拳 50
ライダースキル 月夜に踊る切り札 あいてのチームタイリョク-100
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防1,体2,必1)
解説  

第9弾

カードナンバー 9-011 レアリティ N タイプ 幻惑
必殺技 Lv1 ルナインパクトキック 1700
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 450 タイリョク 550
スロット 蹴 80 蹴 80 蹴 80 拳 60 拳 50 拳 70
ライダースキル 幻惑の柔拳 ゼンエイのとき チームタイリョク+150
相性 ベスパなし 相性適性(攻1,防0,体1,必1)
解説  

プロモーションカード/P

カードナンバー P-080 レアリティ - タイプ 幻惑
必殺技 Lv1 ルナインパクトキック 2050
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 350 タイリョク 500
スロット 蹴 90 蹴 80 蹴 50 拳 90 拳 60 拳 50
ライダースキル 検索開始 あいてのひっさつ-150
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防0,体2,必1)
解説 丸大食品「仮面ライダーW フィッシュソーセージ 第2弾」に付いているプロモーションカード。イラストと説明文が異なる以外は、 7-013N と同じ。
 
カードナンバー P-088 レアリティ - タイプ 幻惑
必殺技 Lv1 ルナインパクトキック 2000
- - -
- - -
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 450 タイリョク 500
スロット 蹴 90 蹴 60 蹴 60 拳 80 拳 80 拳 50
ライダースキル 月夜に踊る切り札 あいてのチームタイリョク-100
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防1,体2,必1)
解説 2010年4月発売のガンバライドアイス&チョコスナックについてくるプロモーションカード。バーコードは 8-019R の再録。

ガンバライドデータ

  • ライダータイプ:幻惑
  • 武器/アイコン/剣・銃の種類
    • 武器なし/
  • 登場作品:仮面ライダーW
    • W(左翔太郎)の声:桐山漣(「W」左翔太郎役)
    • W(フィリップ)の声:菅田将暉(「W」フィリップ役)
  • 備考
    • ライダータイプの幻惑は、ルナメモリが「幻想の記憶」を内包していていることからだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月25日 00:59