仮面ライダーフォーゼ エレキステイツ

06以前のカードには「装備しているモジュール」が記載されており、シャバドゥビ2弾でも記載は無いが設定はされていた(と思われる)。
これらはシャバドゥビ2弾まで「モジュールチェンジ」を発動させなかった場合の「フォーゼモジュール・ドライブ」の演出に影響していた。

シャバドゥビ2弾

カードナンバー S2-049 レアリティ N タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 1650
Lv3 フォーゼモジュール・ドライブ 2100
- - -
モジュール Lv1:不明(モジュール2つ分?)
Lv3:エレキ/スモーク/ドリル/シールド
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 550 タイリョク 500
スロット 剣 80 剣 70 蹴 60 蹴 60 蹴 70 剣 80
ライダースキル ビリーザロッド ゼンエイのとき ひっさつ+150
相性 ベスパなし 相性適性(攻2,防0,体1,必1)
解説 80/70/60が左右対称に並んだスロットが特徴的。ステータスは悪くなく、低めの必殺技威力はスキル、コウゲキは相性ボーナスでそれぞれ補えるが微々たるモノ。シャバドゥビマスターBOX付属の TS-015 に比べると見劣りする。
なお、これがエレキステイツ最後の収録となり、劇中技の「ライダー100億ボルトブレイク」は最後まで実装されなかった。

関連商品付属カード/TS

カードナンバー TS-015 レアリティ - タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 2000
Lv3 フォーゼモジュール・ドライブ 2300
Lv8 フォーゼモジュール・ドライブ 2750
モジュール Lv1:ウォーター/シールド
Lv3:エレキ/スモーク/ウォーター/シールド
Lv8:エレキ/スモーク/ウォーター/シールド
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 550 タイリョク 500
スロット 剣 100 蹴 80 剣 70 蹴 60 剣 70 蹴 60
ライダースキル オンとオフ ゼンエイのとき コウゲキ+150
相性 必殺ベスパ 相性適性(攻0,防2,体0,必3)
解説 シャバドゥビマスターBOXに付属。3段階にアップする必殺にカードの箔押しと何から何までSR級。
上にあるS2-049Nは性能的に押しが足りないため、旧弾LRが無い場合はこのカードが筆頭候補。
パートナーは相性的に豊富なので、レベルとゲキレツ率を上げて相手を痺れさせてやろう。

旧弾

02

カードナンバー 02-001 レアリティ LR タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 2600
- - -
- - -
モジュール エレキ/ビート/スパイク/ウインチ
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 450 タイリョク 550
スロット 剣 100 剣 100 剣 70 蹴 60 蹴 60 蹴 50
ライダースキル エレキのスイッチパワー ボウギョ・ひっさつ+250
相性 攻撃ベスパ 相性適性(攻3,防2,体0,必1)
解説 平坦なステータスと安定したスロット、さらにスキルで攻撃ベスパにありがちな防御と必殺両方強化が出来ないという点を克服出来るという前後どっちを任せてもいい性能。
ただしS2弾で雷タイプとなったため、唯一APが蚊帳の外なのが欠点か。
 
カードナンバー 02-002 レアリティ SR タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 2350
- - -
- - -
モジュール エレキ/チェーンソー/ホッピング/シザース
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 450 タイリョク 500
スロット 剣 100 剣 70 蹴 70 剣 70 蹴 60 蹴 60
ライダースキル このパワー、しびれるぜ ゼンエイのとき チームタイリョク+200 あいてのAP-10
相性 防御ベスパ 相性適性(攻2,防3,体0,必0)
解説 エレキステイツの中では貴重なAP操作スキル持ち。貧弱な必殺威力を何とかフォローしてゼンエイで使いたいところ。
 
カードナンバー 02-003 レアリティ R タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 2200
- - -
- - -
モジュール エレキ/チェーンソー/ホッピング/シザース
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 450 タイリョク 450
スロット 剣 90 蹴 90 剣 70 剣 70 蹴 60 蹴 50
ライダースキル 金色になった! ひっさつ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防0,体2,必2)
解説  
 
カードナンバー 02-004 レアリティ R タイプ
必殺技 Lv1 エレクトリックスラッシュ 2100
- - -
- - -
モジュール エレキ/チェーンソー/ホッピング/カメラ
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 500 タイリョク 550
スロット 剣 90 剣 70 剣 70 蹴 70 蹴 60 蹴 60
ライダースキル 全部含めて受け入れる コウエイのとき なかまのボウギョ+150
相性 ベスパなし 相性適性(攻1,防2,体0,必1)
解説 スキルと高体力は典型的な後衛型。あとは安止まり型スロットへの対処を。
 
カードナンバー 02-005 レアリティ N タイプ
必殺技 Lv1 エレクトリックナックル 1800
- - -
- - -
モジュール エレキ/ランチャー/ドリル/レーダー
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 450 タイリョク 600
スロット 拳 90 拳 80 拳 70 蹴 70 蹴 60 蹴 50
ライダースキル 友情の引力 ひっさつ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防1,体2,必0)
解説 基礎タイリョク600と体力相性2でゼンエイをサポートすると良い。

03

カードナンバー 03-016 レアリティ R タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 2150
- - -
- - -
モジュール エレキ/ステルス/ドリル/メディカル
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 450 タイリョク 450
スロット 剣 90 蹴 70 剣 90 剣 60 蹴 60 蹴 50
ライダースキル エネルギーの逆流 ボウギョ-150 ひっさつ+250
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防1,体2,必1)
解説 スキルの無条件化で逆にデメリットが増えてしまった1枚。
 
カードナンバー 03-017 レアリティ N タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 1900
- - -
- - -
モジュール エレキ/ビート/ウォーター/シールド
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 550 タイリョク 450
スロット 剣 90 剣 80 剣 70 蹴 60 蹴 60 蹴 60
ライダースキル 水、強ええーッ! コウゲキ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻1,防1,体0,必1)
解説 スキル名はウォータースイッチ初使用時の弦太朗の台詞に由来する。

04

カードナンバー 04-006 レアリティ R タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 2200
- - -
- - -
モジュール エレキ/ハンド/ホイール/シールド
ステータス コウゲキ 600 ボウギョ 400 タイリョク 400
スロット 剣 80 剣 80 蹴 70 蹴 70 剣 70 蹴 50
ライダースキル 裏切りも受け入れて コウゲキ-100 ボウギョ+200
相性 ベスパなし 相性適性(攻2,防1,体0,必1)
解説 03-016Rと比べるとスキルのデメリットは微々たる物になったが、今度は貧弱な体力と頭打ち型スロットになってしまった。
 
カードナンバー 04-007 レアリティ N タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 1950
- - -
- - -
モジュール エレキ/ステルス/ボード/レーダー
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 450 タイリョク 500
スロット 剣 80 蹴 70 蹴 60 蹴 60 剣 70 剣 80
ライダースキル 俺達だけの勲章 コウゲキ+150
相性 ベスパなし 相性適性(攻2,防0,体1,必0)
解説 こちらもスロットが頭打ち型。現役時代から04の2枚は『いらない子』扱いであった。

05

カードナンバー 05-009 レアリティ N タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 2000
- - -
- - -
モジュール エレキ/ペン/ホイール/パラシュート
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 500 タイリョク 450
スロット 剣 90 蹴 90 剣 60 剣 70 蹴 60 蹴 50
ライダースキル 電撃パワーがビリビリ来るぜ ゼンエイのとき コウゲキ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻2,防1,体0,必0)
解説 貧弱すぎる基礎能力、低威力必殺、攻撃特化適正と言う危ない三拍子。コレクション用。

06

カードナンバー 06-008 レアリティ R タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 2050
- - -
- - -
モジュール エレキ/フリーズ/ドリル/シールド
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 400 タイリョク 500
スロット 剣 90 剣 70 剣 60 剣 80 蹴 80 蹴 60
ライダースキル イグニッションプラグ ボウギョ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防1,体0,必2)
解説 フォーゼセレクションの1枚なのだが、所謂 『Rの皮を被ったN』 である。

プロモーションカード/PR

カードナンバー PR-028 レアリティ - タイプ
必殺技 Lv1 エレクトリックストライク 1900
- - -
- - -
モジュール エレキ/ランチャー/ドリル/レーダー
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 400 タイリョク 500
スロット 蹴 90 蹴 70 拳 90 拳 60 拳 60 蹴 50
ライダースキル 金色になった! ひっさつ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防1,体1,必1)
解説 2011年10月17日より全国のアミューズメントセンターで開催の「エレキステイツ店頭配布キャンペーン」にて配布。
 
カードナンバー PR-029 レアリティ - タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 2000
- - -
- - -
モジュール エレキ/ビート/ドリル/レーダー
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 400 タイリョク 550
スロット 剣 90 剣 80 蹴 80 蹴 60 蹴 60 剣 50
ライダースキル 全部含めて受け入れる コウエイのとき なかまのボウギョ+150
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防0,体2,必1)
解説 ガンバライド公式大会アストロカップ2エレキカップの参加賞として貰えるカード。
 
カードナンバー PR-032,033 レアリティ - タイプ
必殺技 Lv1 エレクトリックストライク 1900
- - -
- - -
モジュール エレキ/ランチャー/ドリル/レーダー
ステータス コウゲキ 550 ボウギョ 400 タイリョク 500
スロット 蹴 90 蹴 70 拳 90 拳 60 拳 60 蹴 50
ライダースキル 金色になった! ひっさつ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防1,体1,必1)
解説 11月1日発売の丸大「仮面ライダーフォーゼフィッシュソーセージ」に封入。バーコードは PR-028 の再録。
 
カードナンバー PR-044 レアリティ - タイプ
必殺技 Lv1 エレクトリックストライク 1800
- - -
- - -
モジュール エレキ/ランチャー/ドリル/レーダー
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 450 タイリョク 550
スロット 蹴 90 蹴 80 拳 80 蹴 60 拳 60 拳 50
ライダースキル 全部含めて受け入れる コウエイのとき なかまのボウギョ+150
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防1,体0,必2)
解説 2011年11月1日発売の「てれびくん」2011年12月号に付属のカード。
 
カードナンバー PR-052 レアリティ - タイプ
必殺技 Lv1 エレクトリックナックル 1900
- - -
- - -
モジュール エレキ/ランチャー/ドリル/レーダー
ステータス コウゲキ 500 ボウギョ 450 タイリョク 600
スロット 拳 90 拳 80 拳 70 蹴 70 蹴 60 蹴 50
ライダースキル 友情の引力 ひっさつ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防1,体2,必0)
解説 セブンイレブン限定の「ガンバライドアイス バニラ&イチゴ味」及び、2012年1月下旬発売の「ガンバライドチョコスナック」第8弾に封入。バーコードは 02-005 の再録。
 
カードナンバー PR-074 レアリティ - タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 1900
- - -
- - -
モジュール エレキ/ビート/ウォーター/シールド
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 550 タイリョク 450
スロット 剣 90 剣 80 剣 70 蹴 60 蹴 60 蹴 60
ライダースキル 水、強ええーッ! コウゲキ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻1,防1,体0,必1)
解説 4月21日発売の「ガンバライドアイス」マルチパック及び、4月下旬発売の「ガンバライドチョコスナック」第9弾に封入。バーコードは 03-017 の再録だが、カード裏の表記は04以降の仕様となっている。
 
カードナンバー PR-102 レアリティ - タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 2000
- - -
- - -
モジュール エレキ/ペン/ホイール/パラシュート
ステータス コウゲキ 400 ボウギョ 500 タイリョク 450
スロット 剣 90 蹴 90 剣 60 剣 70 蹴 60 蹴 50
ライダースキル 電撃パワーがビリビリ来るぜ ゼンエイのとき コウゲキ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻2,防1,体0,必0)
解説 7月中旬発売の「ガンバライドチョコスナック」第10弾に封入。バーコードは 05-009 の再録。

関連商品付属カード/TOY

カードナンバー TOY-002 レアリティ - タイプ
必殺技 Lv1 エレクトリックスラッシュ 2200
- - -
- - -
モジュール エレキ/ランチャー/スパイク/パラシュート
ステータス コウゲキ 350 ボウギョ 350 タイリョク 500
スロット 剣 90 蹴 90 剣 80 蹴 50 剣 60 蹴 50
ライダースキル 友情の引力 ひっさつ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻0,防1,体0,必2)
解説 アストロスイッチセット02付属のカード。
 
カードナンバー TOY-036 レアリティ - タイプ
必殺技 Lv1 フォーゼモジュール・ドライブ 1900
- - -
- - -
モジュール エレキ/ビート/ウォーター/シールド
ステータス コウゲキ 450 ボウギョ 550 タイリョク 450
スロット 剣 90 剣 80 剣 70 蹴 60 蹴 60 蹴 60
ライダースキル 水、強ええーッ! コウゲキ+100
相性 ベスパなし 相性適性(攻1,防1,体0,必1)
解説 タッグファイリングシート第10弾に収録。バーコードは 03-017 の再録で、TOY-037 仮面ライダーストロンガーとのセット。カード裏の表記は04以降の仕様になっている。

ガンバライドデータ

  • 専用システム:モジュールチェンジ
  • ライダータイプ:
  • 武器/アイコン/剣・銃の種類
  • 登場作品:仮面ライダーフォーゼ
  • 声:福士蒼汰(「フォーゼ」如月弦太朗役)
  • 備考
    • 「仮面ライダーフォーゼ」第6話(2011年10月9日)での登場に合わせ、02(2011年11月17日)で参戦。
    • 本編への登場から参戦まで1ヶ月以上かかる為か、大会参加賞や店頭でプロモーションカードが配布され01に先行で登場した。また、本編へのエレキステイツ登場前後からは対応したスイッチをスキャンすることでも01に登場することができた。
    • 03より必殺技発動時には「仮面ライダーフォーゼ」中のED「Giant step」が流れる。
    • ビリーザロッドは「ロッド」とは言っても剣に近い形状のため、「剣(中剣)」として扱われている。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月03日 19:43