FAQ
属性の強弱関係がわかりません
火←水
↙ ↖
鉄 土 左回りはダメージUP!
↓ 無 ↑ 反対だとダメージDOWN!
電 毒 必殺技には無属性あり!!
↘ ↗
霊→風
バトルタイプの特徴がわかりません
バトルタイプ |
特徴 |
チビドラ |
バランスが取れているタイプです。弾の連射が得意です。 |
ドラゴン |
バランスが取れているタイプで、広範囲への貯め攻撃が得意です。 広範囲貯め攻撃はB長押しで使えます。 貯め時間が長ければ相手のガードを貫通する攻撃になります。 |
コザカナ |
ダッシュ攻撃を得意とします。弾の連射も得意です。 |
サカナ |
コザカナよりも多くダッシュ攻撃が出来ます。 |
ビートル |
力が強いタイプです。つかみ攻撃が得意です。 ダッシュつかみが使えます。 |
チビッケ |
連続で攻撃できるタイプです。弾の連射も得意です。 |
ビースト |
ダッシュ攻撃やガブガブ攻撃が得意です。 ガブガブ攻撃は1発辺りの威力は低いですが5発全部当てれば普通の掴み攻撃よりも大きいダメージを与えられます。 一度掴めば最低でも3発攻撃します。 |
マーメイド |
連続で攻撃できるタイプです。 |
ファントム |
力が強いタイプで、貯め攻撃を得意とします。 格闘攻撃3段目のタイミングで貯める事が出来ます。 貯め時間に応じて与えるダメージが増える事は勿論、 それなりに貯まっていれば相手のガードを貫通します。 |
エンジェル |
力が強いタイプで、体を一時的に消すことも出来ます。 基本的にファントムの上位互換です。 |
アニマル |
ダッシュ攻撃がとても強いタイプです。 つまりダッシュ攻撃でも相手のスタンを狙えます。 |
インセクト |
トリッキーな攻撃が得意なタイプです。 好きな方向からダッシュ攻撃を放つ事が出来ます。 但しこの効果で放ったダッシュ攻撃は通常よりも威力が低く、後隙が大きいです。 |
性格の特徴がわかりません
性格 |
変化するステータス |
ゆうかん |
格闘攻撃+ 格闘防御+ |
きょうぼう |
格闘攻撃+ 掴み攻撃+ |
たんき |
格闘攻撃+ 移動速度+ |
れいせい |
弾攻撃+ 移動速度+ |
しんちょう |
弾攻撃+ 格闘防御+ |
ごうたん |
掴み攻撃+ 移動速度+ |
がんこ |
格闘防御+ 弾防御+ |
おんこう |
弾防御+ 移動速度+ |
- 性格によるステータスの+補正は補正無しパラの約5%?の模様
また、これ以外にも付けられるキョウカフーダが異なる等の違いもあります。
タマフーダの弾以外で攻撃したのにダメージが増えた(減った)…
- 一部のガウストは基本弾または必殺技の属性が異なっています
|
ガウスト名 |
基本弾 |
ウインザーク、ニャントム、アマテラスオオマネコ、アンモクルセイド、スナイパーブラッドン、ソウルイクエイダー、ブリットナース、ゲンマドラン、リボルドラン |
必殺技 |
イキリタツゴン、ガイアドラン、イダテンマ、ゾンビーギョ、デスケルトン、アンモクルセイド、ダルクドラン、ソウルイクエイダー、ゲンマドラン、リボルドラン |
※無属性及び回復系は含まない。
ソナーレベルの変更の仕方がわかりません
ガウストが"バトルできない"となって戦闘に使えません
- "いくせい"で好きなエサを与えてなつかせましょう
- ダイバーレベルよりも高いレベルのガウストの場合はダイバーレベルを上げましょう
ちなみにDSバトル(ワイヤレス対戦)ではなつき度、レベルに関係なく普通に選出出来ます。
進化のさせ方がわかりません
- 特定のレベル到達により可能となります
- 進化させたいガウストに"いくせい"で"ガウストーン"を与えて下さい
- ガウストーンは進化できるガウストしか食わないので、適当に放り込んでおk(食われなくても無くならない)
序盤のうちはガウストーンが店舗に並ばないので、早い段階でパートナーガウストや仲間を進化させたい場合、ガウスト30体の表彰メールでもらえる1個を大事にとっておこう。フユウガウストだけでは到底届かないので、あちこち探してジバクをかき集めること。
店売りのタイミングはフレイムジョー/
ビックウェーブとのボス戦後くらい。1800Gとかなり高い上にガウスパール5個というのもなかなか痛い。ガウスパールはネクロボウ・ブリットナースを入手するまでは温存しておきたい(32個も要る)
「(交換相手)から(不要なガウスト)を受け取る事が出来ないので選びなおしてもらいます」…?
- 全く同じ名前のガウストが既に自分のイケースに入っている場合、トレードで貰う事は出来ません
- 名前かぶりは同じ場所でゲットしたガウスト、作中のガウスホールから出てくるボスガウストなどが該当します。
どうしても欲しい場合は事前にそのガウストをフーダ化する等して処分してから貰いましょう。
ホカクした筈のフレイムジョーがイケースに居ない・・・苦労したのに・・・
- アミフィールドの容量が0の時はホカクしても入手出来ません
- ホカクしたガウストと全く同じ名前のガウストが既にイケースに居た場合も入手出来ません
空きが有る時に入手出来なかった場合は事前にトレード等で該当するガウストを渡してからホカクに臨みましょう。
かくとく済みのガウストを再入手したい
売却、フーダ化は勿論の事、
トレードで他のダイバーに渡す等手放す方法は特に問われません。
- トレードで手放した場合、同じ性格のガウストを量産する事も一応可能です
あれ?性格が変わってる・・・?
- 新しく始めた際にDS本体が始める前と異なると同じカードでも売られるガウストの性格と名前が変わります
パートナーの性格も変わります。
逆にDS本体が同じならカードが違っていても商品やパートナーの性格は同じです。
目当ての性格補正が入った個体が手に入る迄DS本体を変えてやり直すのも一つの手です。
性格の確認は「ジバクガウスト発見!」開封後
ガメルショップでガウストを売るを選択する事で確認出来ます。
シナリオクリアしたのに隠しダイバーが現れない…
- データを新しくした場合、入力したパスワードの記録も消される為再度パスワードを入力する必要があります
入力した後つづきからを押してセーブをしないと入力したパスワードが保存されません。
- データの初期化方法は取扱説明書のP.13に書いてあります。初期化前に初期化後のデータ復元は出来ない旨のプレビューが出るので事前にまどろみの幻竜等貸したいフーダが有ったら全部貸してから初期化しましょう…
サーチLv.16はどうやって出すの??
- 同色とのグループサーチでサーチレベルを16に上げられます。
- 異色だと色が上がらないので厳重注意!ちなみに異色+同色とのサーチだとセイントレーヌがLv16+本編クリアの条件にてGET可能です。
- Lv16でヒットするガウストは南北守護者、王帝(ボスガウスト)、コロガドラン、セイントレーヌ。
- 異色+同色サーチでメモリーオーバーまで放置しておくとアホほどセイントレーヌがかかるので必見。
GLv.09って出てるのにGLv.05より上に上げられない・・・
- 右下にあるサーチレベルは「グループサーチレベル」の目安です。(図鑑、攻略本上でダルクドラン、カオスシェイドラン、ホーリーレイザークなどが極端に低いサーチレベルなのはこのため)
サーチレベル上限ではないので注意してください。サーチレベル上限は現在の限界サーチレベル+グループサーチ中の同verダイバーの人数です。赤なら赤、青なら青ではないと+1されないので注意されたし。
ジバクガウストが全く引っ掛からない・・・どうして?
- 周囲に建物すらないような田舎道とか、山奥とかそういう場所では出ないことも多い。また場所によって出現する種類自体が違うため、レベルが低いとサーチできないヤツがいたりもする。とりあえずまずは外へ出ましょう。
※3DSLLでサーチしている場合、無線がOFFになっていると出現しません。
サーチする前に無線がONになっているか確認しましょう(無線がONになっていれば黄色のランプが点灯します)
シナリオの冒頭では無線をONにしても探知出来ません。
しかし、グループサーチは開放前から強制的にオンになっているので一応買ったばかりのサブロムでも貢献することはできるという利点はあります。
ホカクできない・・・必殺技が使えない・・・
- 融通が利かないことにジバクガウストキャプチャイベント後までホカク・必殺技コマンドは開放されません。
- まずはメモリーオーバーになるまでフユウを大量にアミフィールドに突っ込んでおき、Lv6くらいまでレベルを上げてライセンス試験を終わらせましょう。小刻みなサーチをするより楽です。
※一度のサーチで見つけられる反応は32個までだが、チュートリアル中は3匹まで。サーチで1時間半くらいほっとくと32個集まる。
ガウスホール
- キャプチャ時にガウストが出てくる黒い玉。設定上は磁霊界(ガウスト達が住んでいる異世界)と我々の世界が一時的に繋がって通り道のようになった状態。
- 大抵は低レベル~中級クラスのジバクがかかるが、場所によっては別verやサーチ可能レベル以上のヤツが出て来たり、何もなく消滅したりする。ちなみにフユウガウストは絶対に出ない。
出現ソナーレベル上限より高くても普通にレベル1とかのガウストが。上限はないの?
- 図鑑にある出現ソナーレベルは通常サーチできる最低レベル、かつ一番出やすいレベルであり、そのレベルでしか出ないと言うことはありません。また出現レベル以上のソナーであれば常に出るようになるので、上限はないのです。
- ソナーレベルが低くても、ガウスホールから通常(ないしその時点のレベル)ではサーチできないレベルのガウストが出てくる事があります。
急用が有るんで再度ガメルショップに行きたい
- ガメルショップを出た後3DSステーションの近くでガメルショップを開くとすぐに入店出来ます
クリムゾンヴァーンって何?
↓シナリオのネタバレになる為、ドラッグで下の文字を反転させて見てください。
ラスボスって捕獲できるの?
↓シナリオのネタバレになる為、ドラッグで下の文字を反転させて見てください。
- 不可。大方話の都合だろう。どうしても欲しければPARなどで改造必須。}
- ちなみに中継ぎで出てくるカイザーガウルス(赤ver)orキングガウルス(青ver)は普通に捕獲可。ホビー初代(DR)の隠しボスだが、なぜこいつらが呼ばれたのかは不明。レア物なので捕まえておこう。
ヒートコーカサスは手に入るのになぜグランヘラクレスは無理なの!?
グランヘラクレスとコロドラゴンはどうやって手に入れるの?
- イベント会場のデータ配布で手に入れることができました。
- 現在、改造以外で入手する方法は中古ソフトに運良く入っているのを手に入れる、もしくは交換ぐらいかと…
プロフィールのバンダナ丸被りがダサい…被り方を変える方法はあるの?
残念ながらプロフィール画像は固定。プレイヤーそのものが主人公という演出の都合だろう。
プロフィール画像の背景を変えたい
- DSのユーザーカラーを変えれば背景の色も変わります
※メニュー画面のウィンドウカラーはバージョンの色固定。
ユーザーカラーは本体設定で変更出来ます。
次世代チップがいつまでたっても完成しません。白と黒は出ないの?
- 結局続編は立ち消えになってしまった模様。某大手企業バンダイがGHC関係者に圧力をかけて次世代チップ計画ごともみ消したという噂。レナは犠牲になったのだ……
- 出所は不明だが、全フーダ・全ガウスト・全フィギュアなどのコレクション要素をフルコンプすると次世代チップが完成するという噂も流れた。
コメント欄
↓質問やその他のコメントはこちらへ
- 今更感が凄いが、
ダルクドランはガウスホールからのキャプチャであればグループサーチをONにしなくても引っ掛かるのか?
(orガウスホールからのキャプチャであればサーチLv.〜6でも引っ掛かるのか?)
何か急に欲しくなった。
珍しい霊属性必殺持ちの水ガウストで人気も高いしな。
分かり辛かったら失礼。 -- (ミストラル) 2014-01-15 22:19:03
- ガウスホールからパルフィンが出ることを考えると理屈上は出ると思われ
一回だけ出たような気がする(気のせい?)
ま、確実なのはグループサーチでソナーレベル7だけど -- (オウマーシカ) 2014-01-16 07:42:15
- DS版Wi-Fiサービスが終わったが、
今も3DSステーションに寄ればプレミアガメルショップを利用出来るのだろうか。
もし利用出来なくなった場合、
あの二龍の価値が一瞬で上がる事になるのだが・・・ -- (ミストラル) 2014-07-05 22:14:00
- ダルクドランはガウスホールから出てきます(体験談)
ナムコは終了しましたがプレミアムはまだ利用可能です -- (ギガドラ) 2015-01-23 23:16:40
- みんなでナムコに続編希望メールしようず -- (名無しさん) 2016-02-20 22:48:29
- ほんとまじで
-- (これ↑) 2016-08-11 10:32:54
- 太鼓の達人でEDのDiverが収録されたときの記事で発売がかなわなくなったって開発の人が言ってた…
そのかわりと言ってはなんだけど次回作の予定だった白と黒を思わせる歌詞が新しく追加されてたし聞くべき
でもレナの救出はもう叶わないと思うとやっぱり悲しい… -- (名無しさん) 2017-05-25 02:03:05
- 限界突破って何回エサやったら起きるんだろうな
食わせてる回数は同じハズだが、カチコッチャとメロメイドはメロメイドの方が早かったし
※ビスケットしか食わせてないし、エサやった時の腹減り度も同じだし、お菓子だからカチコッチャは好物だからその分早いと思ったんだが -- (名無しさん) 2024-06-24 14:14:05
- なんとか流行ってほしいなこのゲーム🦀 -- (カニたろう) 2025-04-07 03:28:00
- コレクション要素のフルコンプとか、ダイパの230番道路?のかがみ岩(プレート全部集めるとアルセウスが出る)とかその手のガセネタはワザップ発祥だったりしたよね。お世話になったけどガセに踊らされたことの多いこと多いこと -- (名無しさん) 2025-05-22 19:48:51
最終更新:2024年06月24日 13:34