- ラスボス戦はラムウダス、デスドレッドはホカク不可だがカイザーガウルス、キングガウルスはホカク可能。忘れずにホカクするべき -- (名無しさん) 2013-09-08 11:04:21
- ゲンマドランはこおりブレスを装填している模様。
(レベル的に北国に祭られし石ぞう?)
近寄らなければ問題無いが機動力が高いので寄せないように。
殴り合う場合はこおりブレスが厄介なので予めせんこう等で仰け反らせてから攻撃するとGood。
クレオテトラは開幕から既にモウドクなので放置しても構わないが、
ホカクしないと復活無限地獄に・・・ -- (ミストラル@レナ戦ヒント) 2013-09-08 11:16:51
- ホカクすればそのままひろびろに送り込めるのだが、
何故か時間経過でHPが自然回復する。
流石にその回復量は元々の耐久の低さもありお察しに近いのでゲンマドランを選出しているなら迷わず引き出そう。
きこうに耐性があるがそれでも最大まで貯めたきこうを当てれば普通に仰け反ってくれるので格闘へ繋げて一気に弱らせればいい。
この時点でゲンマドランを入手していないor持ってるがこの時が来る迄使いこなせなかった場合はメカージキで代用してもいい。
その場合、対近距離としてほのおブレス系のフーダを付け、距離を取りつつぎょらいで地道に削る事が立ち回りの基本となる為戦法が大幅に変わってしまう事に注意。
(一応メカージキはダッシュ攻撃が連続攻撃になるが威力がお察しな上にジェノは近距離の方に耐久が回っているので考えもなく殴るのはあまり意味が無い)
ゲキハする分にはジェノの基本パラメータが終わってる上に相手はそのジェノ一体だけなので需要の高いスキルが活きない為、
特に苦戦する要素は無いが、
一応自然回復するのでホカクしたい時はまめにギリギリまでHPを削る必要が有る。
ゲキハするにせよ、ホカクするにせよ、
ゲンマドランが選出されているかされていないかで難易度が変わる戦闘である。
ホカクを狙っている場合、パートナーはこの時点でカイザークになっていればバトルスキルを経由しまくればトドメを刺してしまう心配が無く順調にHPを削れる筈。
因みに、この戦闘でホカクしそこねた場合、
次に出会えるのはシナリオクリアー後の毎月13日と結構遠くなる上、
このスペックでフユウのレアなので中々会えない為、出来ればこの戦闘でホカクする事を推奨する。 -- (ミストラル@二(三?)回目のガウスハザードイベントについて(青)) 2013-09-15 15:03:09
- 先発となるスナイパーブラッドンは、
格闘攻撃を命中させると与えたダメージに応じてHPが回復する模様。
但し、スナイパーブラッドン自体の格闘攻撃の威力はお察しなので格闘性能の高いシンキロチョウやゲンマドラン等で戦った場合、
此方の格闘防御が高い為か、殴られても相手のHPがあまり回復しない。
因みに攻略本には「放っておくとHPが回復してしまう」と書いてあるが、
これは見方によっては誤記になる(勿論見方によっては正記にもなる)。
正確には相手の格闘攻撃を受けるような立ち回りをしていると相手のHPがどんどん回復してしまうという意味。
その為、相手の格闘攻撃を避けれる立ち回りが出来れば幾ら時間が経っても相手は回復しない。
どうでもいいが、
9月16日現在Lv.14以下のスナイパーブラッドンとLv.12以下のキングソウルは正規でキャプチャされた報告は無い。
つまり、これ等の個体が通常キャプチャ出来るという報告が来る迄の間、
マサトにプロアク厨疑惑が掛かる事に・・・ -- (ミストラル@マサト戦(3回目)ヒント) 2013-09-16 15:02:07
- どうやらキングガウルスの性格補正はしんちょう固定らしい。
(他のイベント戦に出てきたガウストと違いジバクだから固定されている?)
参考動画の2分15秒を見ればわかるが、
実はこの名前、弟が持ってるキングガウルスと全く同じ名前である・・・
違う名前のキングガウルスをこの戦闘で目撃したら報告動画を求む。
↓参考動画↓
htp://m.youtube.com/watch?v=ge386X0wVBM
※事情によりt抜き。 -- (ミストラル@5回目のガウスハザードについて(青)) 2013-10-01 11:13:53
- アンモクルセイドがミサイル(鉄)を飛ばして来たが・・・
レベル的に正確無比を装備している?
他にも、
ゲンマドラン(レナ):こおりブレス
ブリザットタイガ(ガウスハザード):ワイドショット
キングガウルス(ガウスハザード):プラズマ
シンキロチョウ(オペレータ):ぎょらい
ルナフィン(オペレータ):コウモリ
カオスシェイドラン(ビクトリー):かえんだん
ホーリーレイザーク(ビクトリー):プラズマ
チャイドラン(範人):ブラックホール -- (ミストラル@Lv.50マサトについて) 2014-01-15 19:22:07
- HP自動回復フーダ?持ち敵ガウストもいる模様
ガッチャ(ドクターレイ2戦目)
ジェノサイドン(ガウスハザード)
ラムウダス
他にも確認できた人は追記と更新を頼む -- (名無しさん) 2014-01-15 19:55:19
- ↑
範人のチャイドランが全国のLv.1ガウスト縛りダイバー達を泣かせる気全開の構成になっている件。
ブラックホールを放ってくるという事は既に前のコメントで書いたが・・・
こいつ、
HPが時間経過でも格闘攻撃命中でも回復するヤバイ奴に仕上がってる。
恐らく光をも包む黒き闇と心やさしき人魚姫を同時装備している可能性が・・・
(チビドラ系は天眼のさばきを装備出来ない)
Lv.30以上のガウストを使っている健全なダイバーからしたら「脅威」の「き」の字も出ない(出るとしてもブラックホールの弾消し効果程度)が、
Lv.1のガウストからしたら真面にダメージを入れる方法が壁ダメと必殺くらいしかなく、
しかもそれを極力間を開けず削り続けないと自然回復で何回も振り出しに戻る事に・・・ -- (ミストラル@範人について) 2014-01-30 18:24:31
- 今更かもしれないけど、CPUのガウストって全部性格が「しんちょう」ですね(ただしCPUのパートナーガウストを除く)
後気になるのは、CPUのパートナーガウストの性格ですね。「しんちょう」なのか或いは別の性格なのか -- (名無しさん) 2016-09-20 13:05:06
最終更新:2016年09月20日 13:05