- 訂正依頼(自分で提供したのにwww)
×広々イケースには
○広々イケースは
×素早くガウストを満腹を
○素早くガウストの満腹を -- (オウマーシカ) 2013-09-13 21:13:49
- ↑
訂正した。
@文が一部変わってるが気にしないでくれ。 -- (ミストラル) 2013-09-17 23:09:02
- 範人、Mr.ビクトリー、オペレーターのパスワードはコードのページに載ってるし削除でいいかと -- (オウマーシカ) 2014-01-13 12:10:43
- ↑
とりあえず、小ネタ欄にあるクリア後の特殊ダイバーについての所は削除しました。 -- (名無しさん) 2014-01-13 22:14:13
- クレオテトラの必殺技は追加効果で
相手をノロイにする。
既出のネタならすまない。 -- (名無しさん) 2014-02-06 21:13:10
- もはや誰でも知ってるかもしれないが、
ガウスハザードの時出てくる連中の名前は
必ず「○○の ××たろう」となっている。
たとえば、俺がガウスハザードで捕獲した
ビックウエーブは「きょの なみたろう」、
同じくガウスハザードで捕獲したヘルサウスザークは
「ですの ざくたろう」という具合。
ただし最終戦で登場するガウルス兄弟の名前はそれぞれ
カイザーガウルス「おうの がるじろう」
キングガウルス「かいの がるじろう」
となっている模様。 -- (名無しさん) 2014-12-13 10:03:46
- ハンターズバイブル1片手に調べたら
フーダのみ登場のガウストは「殆ど」どころか
「全員が」DRに登場してるみたいね。
ところ「ジュエロッカー」と「ジュエロッガー」、どっちが正しいの?
バイブル1は「ジュエロッガー」表記なんだけど…… -- (名無しさん) 2016-03-28 21:05:51
- ↑
「ジュエロッガー」が正しいはず。
訂正しました。
-- (名無しさん) 2016-03-29 20:59:18
- 確か「起死回生の羽ばたき」ってチェンジコスト10軽減の
効果もあったような……
合ってたら誰か編集お願い -- (名無しさん) 2016-03-30 09:11:18
- ↑「起死回生の羽ばたき」の
チェンジコスト軽減効果も公式ガイドに
載ってない。 ダイバーズバイブル、「GD唯一の攻略本!」というわりに抜け&誤植だらけ。 -- (名無しさん) 2016-03-30 09:17:11
- ガウストダイバーの攻略本を持っていないのでわからないのですが、そんなにも間違いがあるのですか? -- (名無しさん) 2016-03-30 18:44:27
- 小ネタ「攻略本誤植集」の項目を見れば、
いかに抜け&誤植が多いかお分かりいただけるかと。
-- (名無しさん) 2016-03-31 07:13:53
- ⬆あっ、ホントだ ありがとうございます -- (名無しさん) 2016-03-31 09:15:06
- 今思うけど、強化フーダの「よみがえりの翼」って効果が「HP自動回復」しかないんですね…個人的としましては、ガウストインの霊力コスト-10とかカゼ属性につよくなるとかつけても良いのではないかと思います。 -- (名無しさん) 2016-04-09 16:34:36
- 「よみがえりの翼」ラプテラー。
公式イラスト見たことなかったのと
ラ「プテラ」ー、ってくらいだから
ポケモンのプテラみたいの想像してたんだけど、
普通にプテラノドンっぽいガウストだったんだね -- (名無しさん) 2016-04-09 17:01:46
- ↑↑確かに。せめてコスト軽減や耐性orステータスアップみたいな
オマケは欲しかった。 -- (名無しさん) 2016-04-09 17:10:05
- ↑↑↑続き
一応書いておきますが、「ラプテラー」初代トレジャーガウストだけに登場したプテラノドンをモチーフにしたガウストだと思われます。
因みに、ラプテラーの属性は霊属性です。 -- (名無しさん) 2016-04-09 18:17:57
- そういえば、「◯◯属性に強くなる」と書かれた強化フーダはその強化フーダの元となっているガウストの属性に強いんですね。
例えば、リボルドランの強化フーダ「爪の幻竜」に「カゼ属性に強くなる」と書いていますが、リボルドランの属性は霊属性なので風属性には強いです。
他のもよく見てみるとわかると思います。
長文そして少々わかりずらい文になったかと思いますが失礼しました。 -- (名無しさん) 2016-04-09 18:33:42
- 小ネタってこともないだろうけど、
エンゼラーの完全体ってカオスアローであってる?
カオスアローは人型だけどエンゼラーは魚型。
でも召喚するとエンゼラーみたいなガウストが
カオスアローに進化するわけで……
他のコアガウストの幼体がなんていうガウストか知ってる人いる?
-- (名無しさん) 2016-04-15 21:30:50
- ↑残念ですがコアガウストの幼体は一部を除いてはわかりません
その一部のガウスト
成体 幼体
ギルガドラン チャイドラン
キャプテンソウル パッチソウル
今のところはこれぐらいです。
-- (名無しさん) 2016-04-24 14:57:03
- ↑↑「エンゼラー」と「カオスアロー」の関係はについてですが、私自身トレジャーガウストの公式サイトを見たことがないのでその関係性はわからないです……ですが、個人的にはどちらも「天使」の部類に属しているのではないかという感じがします。あとはSHに登場した「ミカエロン」(GSでは「ミカエルン」になっていますが)とか……
一応書くことではないかもしれませんが、
エンゼラー→エンゼルフィッシュ
ミカエロン(ミカエルン)→ミカエル
から来ているのではないかと思います。
※SH→ストラップハンター
GS→ガウストショット -- (名無しさん) 2016-04-24 15:09:25
- そういえば、最近新しいガウストの考察が更新されていない……管理人さんは忙しいのでしょうか…?
(内心次に選ばれる考察対象のガウストが気になっていたり……) -- (名無しさん) 2016-04-29 17:28:39
- 個人的な質問になってしまいますが、皆さんの今まで捕獲したガウストの中に
・性格が「しんちょう」
・名前が「○○の ○○たろう」
「○○の ○○じろう」
「○○の ○○すけ」
と言った感じのガウストを捕まえた事はありますか?出来れば他にも教えて欲しいのですが
因みに私は
・アマノボリュウ「てんの りゅうじろう」
・ステルスジョー「すての ざくたろう」
・ガッチャ「がんの ちゃきたろう」&「てつの にあすけ」
・ブリザットタイガ「ぶりざの きばじろう」&「ぶりざの きばすけ」
・グランタイガ「ぐらんの きばすけ」
です
※但し、シナリオ中で捕獲できる中ボス、ボスはなしとします。 -- (名無しさん) 2016-04-30 16:43:26
- ⬆続き
シナリオ中の中ボス・ボスはなしと言いましたが、名前が違っていれば大丈夫です。
例・ブリザットダイガ
シナリオで捕獲「ぶりざの とらたろう」❌
サーチで捕獲「ぶりざの きばじろう」⭕ -- (名無しさん) 2016-04-30 16:51:44
最終更新:2016年04月30日 16:51