クリア条件:EDを見る
開始時間:2009/04/03(金) 17:02:10.55
終了時間:2009/04/03(金) 18:50:23.11
参加人数:1+1

開始時間:2009/04/03(金) 17:02:10.55
終了時間:2009/04/03(金) 18:50:23.11
参加人数:1+1

無頼戦士と書いてブライファイターと読む。
FC版より画面が狭く敵の位置を把握しづらくなり難しくなっている。デラックス?
FCと同じく開発はKID。
GBC以降の本体でプレイすると1面ボスで瞬殺されるバグがあったりする。
FC版より画面が狭く敵の位置を把握しづらくなり難しくなっている。デラックス?
FCと同じく開発はKID。
GBC以降の本体でプレイすると1面ボスで瞬殺されるバグがあったりする。
基本はFCと同じ。
FCにあったトップビューステージは削除され代わりにステージごとのどこかに隠されている
特殊アイテムを取る事で隠しエリアに進む事が出来るようになった。
FCにあったトップビューステージは削除され代わりにステージごとのどこかに隠されている
特殊アイテムを取る事で隠しエリアに進む事が出来るようになった。

5面ボスを倒したぞ!

(偉大な戦士だと? ACEがグラフィックのあるエンディングを見る事が出来る・・・KAL)
EAGLE、ALBATROSSは共にこの画像が表示されるだけ
EAGLE、ALBATROSSは共にこの画像が表示されるだけ
ACEでクリアすると・・・


FC版と同じエンディングが・・・

隠し部屋が15あるようです。

(ULTIMATEへの挑戦が待っている???)

ぼぼーん。 Aボタンで撃つ事ができます。
そして以降、隠し難度ULTIMATEが遊べるようになります
そして以降、隠し難度ULTIMATEが遊べるようになります
ULTIMATEクリア補完
隠し部屋とかよく探さないまま適当にクリアしてしまいました
雑魚が硬すぎて正直ビビリましたが全ボスが拍子抜けするほどやわらかくて助かりましたw
なんか武器はゲーム通してレーザーよりリングが有効のような気がします
雑魚が硬すぎて正直ビビリましたが全ボスが拍子抜けするほどやわらかくて助かりましたw
なんか武器はゲーム通してレーザーよりリングが有効のような気がします





EDはFC版と同じくトリを飾る鳥