クリア条件:EDを見る
開始時間:2010/12/04(土) 08:37:48.58
終了時間:2010/12/26(日) 07:04:26.47
参加人数:4
開始時間:2010/12/04(土) 08:37:48.58
終了時間:2010/12/26(日) 07:04:26.47
参加人数:4
ゲームボーイウォーズ 1 ターボ 2 3 |
「ゲームボーイウォーズ」の続編。本作はハドソンが開発・発売している。
CPUの思考速度が約5倍に改善。マップも新作。
CPUの思考速度が約5倍に改善。マップも新作。
前作同様、通常マップクリア後もたんまり楽しめる。
基本かわってないとおもうので簡単なユニット説明とか相性とか
コレ読んで参加してみようぜ
コレ読んで参加してみようぜ
近接ユニット
歩兵 | 肉壁 占領できる ユニット上限に注意 装甲車 戦車A 戦闘ヘリに弱い 輸送ヘリ 戦車Bにはそこそこ弱い |
戦闘工兵 | 脚が遅いのが難点 自陣を守る時は役に立つ 基本歩兵 全般的にダメージを歩兵よりは与えられる |
装甲車 | 対歩兵兵器 歩兵搭載>移動はたまに使う 移動6が素敵 戦車や遠距離攻撃に非常に弱い |
戦車B | 装甲車に非常に強いこと以外は微妙 装甲車を数つくるか戦車Aまで我慢 |
戦車A | メイン火力 自走砲A 砲台 爆撃機に弱い |
対空戦車 | 対飛行ユニット専用 CPUは多用するがこちらが使う機会は少ないだろう |
遠距離ユニット
ロケットランチャー | 歩兵に強い遠距離攻撃 射程が短いのでこれを作るぐらいなら装甲車を 2~3 |
自走砲B | 存在自体がネタ 2~3 |
自走砲A | メイン遠距離火力 砲台は自由に動けないので基本コレ 戦車系に強い 爆撃機 戦車Aに弱い 2マス目に攻撃できないので注意 3~5 |
砲台 | 移動力1 燃料1が難点 射程6はチート 補給輸送車と組み合わせれば移動可能 あとは自走砲Aと一緒 3~6 |
対空ミサイル | 対飛行ユニット専用 非常に攻撃力は高いが射程のせいで使いにくい 2~5 |
航空ユニット
輸送ヘリ | 歩兵移動兵器 2ユニットの歩兵搭載可能 一応歩兵の相手もできる 戦闘ヘリ 戦闘機Bにそこそこ弱い 戦闘機A 対空兵器に弱い |
戦闘ヘリ | 歩兵 輸送ヘリ 装甲車に強い 戦闘機 対空兵器には弱い |
戦闘機B | ヘリに非常に強いが、その他にはさっぱり 燃料が結構早く切れるのが難点だが 補給輸送車で燃料と弾薬を回復できる |
戦闘機A | 飛行部隊相手には最強 ただし地上部隊にはさっぱり 燃料が結構早く切れるのが難点 |
爆撃機 | 地上部隊に非常に強い 飛行部隊には攻撃できない 弾切れに注意 |
艦船ユニット
輸送船 | 地上部隊を2ユニット搭載可能 乗り降りは港と砂地のみ可能 対空攻撃力もそこそこ |
潜水艦 | 対艦専用 潜水艦と戦艦以外からの攻撃を受けない 1~3 |
空母 | 航空部隊を2ユニット搭載&補給可能 空港と同じく部隊数も回復 対空攻撃力が非常に高い 2~6 |
戦艦 | 対地も対空もこなす最強クラスのユニット 2~6 |
主3 レッドスター
主1さん→主2さんと進んでいたデータを引き継ぎ
主1さん→主2さんと進んでいたデータを引き継ぎ
エンディングマップ ルビコンガワ







ご覧の通り戦力差が凄まじいマップ ぼやぼやしてるとフルボッコにされますというかされた・・
歩兵量産で全滅を防ぐというアドバイスを頂きやってみるも、
自分の戦略が悪いためかジリ貧が続きだんだんと押されていく
歩兵量産で全滅を防ぐというアドバイスを頂きやってみるも、
自分の戦略が悪いためかジリ貧が続きだんだんと押されていく
そこでさらにアドバイスを頂き、
敵の部隊数が40以降自分から処分しないことを利用し輸送ヘリを使って歩兵を首都に運び占領することに。

しかし配置ミスと敵空機の墜落が重なり戦車Zを作られて2回目終了
敵の部隊数が40以降自分から処分しないことを利用し輸送ヘリを使って歩兵を首都に運び占領することに。

しかし配置ミスと敵空機の墜落が重なり戦車Zを作られて2回目終了
3、4回目も同様に失敗し5回目

やっと成功、そしてばんじゃいタイム


やっと成功、そしてばんじゃいタイム


戦績は以上でした 絶対こっちの引継ぎ以降日数が肥大化したでしょう・・
エンディング

前作にあったスタッフ紹介はないみたいです もしかしたらスペシャルマップにあるのかも・・
セーブデータをページ下部にあげておくのでどなたか興味のある方どうぞ!
(データ内容 A:777クリア前 B:777クリア後 C:SP突入後 フッカツ:ルビコンガワ勝利目前)
やっぱりシミュはむつかしい><


前作にあったスタッフ紹介はないみたいです もしかしたらスペシャルマップにあるのかも・・
セーブデータをページ下部にあげておくのでどなたか興味のある方どうぞ!
(データ内容 A:777クリア前 B:777クリア後 C:SP突入後 フッカツ:ルビコンガワ勝利目前)
やっぱりシミュはむつかしい><
主4 ホワイトムーン
編集お待ちしております
編集お待ちしております