クリア条件:EDを見る
開始時間:2009/06/12(金) 21:05:54.95
終了時間:2009/06/13(土) 11:02:41.18
参加人数:2

開始時間:2009/06/12(金) 21:05:54.95
終了時間:2009/06/13(土) 11:02:41.18
参加人数:2

忍者くんゼルダ。と言えば説明が済んでしまう(;^ω^)
「忍者くん 魔城の冒険」「忍者くん 阿修羅の章」に続くシリーズ3作目はアクションRPG。
UPL唯一のゲームボーイ作品。開発はNMK。
UPL唯一のゲームボーイ作品。開発はNMK。
経験値やレベルはなく、最大HPや力、攻撃力などのステータスアップは
宝箱内のアイテムにより行うので、宝箱をきちんと回収していかないと
どんどん苦しくなります。セーブは宿屋で行う。死んだらセーブした場所から。
宝箱内のアイテムにより行うので、宝箱をきちんと回収していかないと
どんどん苦しくなります。セーブは宿屋で行う。死んだらセーブした場所から。
メニュー画面
体 | 現在HP/最大HP |
力 | この数だけ武器の攻撃力に上積み |
お守り | 死んで再開したときの現在HP |
Aボタン、Bボタンにそれぞれ使用武器やアイテムを割り振る。
該当ボタンを押しながら十字キーで選択。
該当ボタンを押しながら十字キーで選択。
アイテム
おにぎり | HPを4回復(その場のみ、持ち歩き不可) |
薬草 | HPを8回復 |
万金丹 | HP全快 |
木遁の術 | ボタンを押さないでいる間、背景に化けて無敵 |
火遁の術 | 発火して触れた敵を燃やす。発動中は動けない |
爆弾 | 中距離攻撃 |
忍梯子 | 特定の段差に立てかけて使用 |
水蜘蛛 | 特定の川を通過 |
御供え | お地蔵さんに供える |

巻物は意外な人が持っていたりする。
ちゃんと人の話を聞いていれば誰が持っているかは容易に察しがつくだろう。
それでもダメなら総当りで(^^;;)
ちゃんと人の話を聞いていれば誰が持っているかは容易に察しがつくだろう。
それでもダメなら総当りで(^^;;)

ところどころに挟み込まれるビジュアルシーンは力入っている。

この騒動の黒幕である武田信玄。キーアイテムの勾玉がないと・・・

そしてなんともグロいラスボス。
Aボタン、Bボタンに手裏剣を割り振ってAB交互に連打すると4連射できるので回復アイテムを併用して強引に押し切りました。
Aボタン、Bボタンに手裏剣を割り振ってAB交互に連打すると4連射できるので回復アイテムを併用して強引に押し切りました。

劇終
スタッフロールが無かったのだけれども、ベリウスのスタッフが関連しているのでしょうか?
スタッフロールが無かったのだけれども、ベリウスのスタッフが関連しているのでしょうか?
(2主)
中盤からストーリーが意味分からなくなったと思ったら、フラグ立てを忘れていたようですorz
フラグ立てなくても先に進めてしまうRPGって…
中盤からストーリーが意味分からなくなったと思ったら、フラグ立てを忘れていたようですorz
フラグ立てなくても先に進めてしまうRPGって…
なんとか前の町に戻る方法を発見してクリアできました