「GBのゲーム制覇しましょ」のまとめ

Q*bert(ジャレコ)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
クリア条件:16-4をクリア
開始時間:2009/09/17(木) 21:13:04.53
終了時間:2009/09/19(土) 20:26:32.39
参加人数:2

海外で人気を博したアーケードゲームの移植作品。
単純なルールで気軽に楽しめるので多くの主に参加して欲しい。

ルール

敵に捕まらないよう気をつけつつ、全ての床を踏んで色を変えるとクリア。
乗ると遠くまで届けてくれる丸い床や、触れると得点になるキャラも登場する。
画面はクォータービューで、オプション設定で斜め入力か縦横入力かを切り替えることができる。
得点による残機アップあり。

操作方法

十字キー:移動
スタートボタン:ポーズ・スキップ・決定

その他

  • 面が進むと数回色が変わる床や色が戻る床・床の色を変える敵が登場する。
  • *-4をクリアするとステージデモが入る。
  • 16-4をクリアすると、デモのあとにスタッフ名が表示される。(要スタートボタン押下?)
  • スタッフ名表示後にCONTINUEを選ぶと1面に、ENDを選ぶとタイトルに戻る。

攻略メモ

アーケード版

主2
しんどかったです…

中盤の壁は7~8面の三色ループエリア
9面から敵が高速化しますが簡単な仕掛けに戻るので
この辺は敵の動きに慣れれば逆に楽です

そして終盤15~16面が7~8面と同じく最後の山
もうね…運かもしれない

ラストは奇跡的に残機3で16-4にたどり着き
そのまま勢いで打開できました 二度とは出来ない気がするww

とりあえずグラサン氏ね

以下幕間タコちゅー劇場(通してみたい方は↑の真ん中のSSにあるコマンドでどうぞ)


頭に実が落きて逆上、暴走開始


斧では…歯が立たない


ならばチェーンソーで…何故か島がRAKKA


なら爆破してやんよ!!


お約束


おら! やれるもんならやってみろよ!!


圧殺

…シュールすぎます

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー