新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
GOD EATER 3@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
GOD EATER 3@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
GOD EATER 3@wiki
検索 :
●
トップページ
●
アップデート・DLC
●
トロフィー
●
小ネタ
/
元ネタ
●
用語集
掲示板
●
雑談専用ページ
●
攻略質問専用ページ
●
バグ・不具合報告ページ
●
要望ページ
ミッション
◆ ミッション
├
通常ミッション - ランク1
├
通常ミッション - ランク2
├
通常ミッション - ランク3
├
通常ミッション - ランク4
├
通常ミッション - ランク5
├
通常ミッション - ランク6
├
通常ミッション - ランク7
├
通常ミッション - エクストラ
├
追加エピソード
├
強襲討伐ミッション
├
クラス認定ミッション - フリー
├
クラス認定ミッション - ソロ
├
タイムアタックミッション
└
特殊ミッション
アラガミ
◆ アラガミ
├
特徴・特性
└
アラガミ一覧
戦闘準備
◆ システム
└
戦闘操作
◆ 刀身
├
ショートブレード
├
ロングブレード
├
バスターブレード
├
ブーストハンマー
├
チャージスピア
├
ヴァリアントサイズ
├
バイティングエッジ
└
ヘヴィムーン
◆ 銃身
├
アサルト
├
スナイパー
├
ショットガン
└
レイガン
◆ 装甲
├
バックラー
├
シールド
└
タワーシールド
◆ バーストアーツ
├
概要
├
ショートブレード
├
ロングブレード
├
バスターブレード
├
ブーストハンマー
├
チャージスピア
├
ヴァリアントサイズ
├
バイティングエッジ
├
ヘヴィムーン
└
BAエフェクト一覧
●
エンゲージ
●
アクセルトリガー
●
バースト制御ユニット
●
トップス
/
ボトムス
◆ スキルインストール
└
遺された神機
◆ スキル
└
バーストプラグイン
バレット
●
概要
●
弾種説明
●
通常バレット
●
カスタムバレット
アイテム・素材
●
消費アイテム
●
換金アイテム
●
貴重品
◆ 素材
├
回収素材
├
汎用・小型アラガミ素材
├
中型アラガミ素材
└
大型アラガミ素材
フィールド
◆ 旧市街地
├
旧市街地 礼拝堂
└
旧市街地 繁華街跡
◆ 大渓谷
├
大渓谷 下流域
└
大渓谷 鉱山跡
◆ 地下研究施設
├
地下研究施設 搬送路
└
地下研究施設 中枢セクタ
◆ 凍結プラント
├
凍結プラント 発電棟
└
凍結プラント 中央制御棟
◆ 限界灰域
├
限界灰域 廃都
└
限界灰域 深層
◆ フェンリル本部周辺
└
フェンリル本部周辺 要害
キャラクター
●
主人公
◆ NPC
├
アビリティシステム
├
ペニーウォート
├
クリサンセマム
├
バラン
├
ダスティミラー
├
その他キャラクター
├
パーソナルアビリティ一覧
└
NPCの強さ
BGM
●
BGM一覧
外部リンク
○
GE公式サイト
○
GE公式ブログ
○
GE公式twitter
○
GE3公式サイト
●
GEREO wiki
●
GER wiki
●
GE2RB wiki
●
GE2 wiki
●
GEB wiki
●
GE wiki
アクセス
人
現在
-
本日
-
昨日
-
総数
-
更新履歴
取得中です。
ここを編集
アップデート・DLC
アップデート・DLC
アップデート
無料アップデート(Ver.2.50) - 2020年3月26日配信
無料アップデート(Ver.2.40) - 2020年2月6日配信
無料アップデート(Ver.2.30) - 2020年1月16日配信
無料アップデート(Ver.2.20) - 2019年12月9日配信
無料アップデート(Ver.2.10) - 2019年11月7日配信
無料アップデート(Ver.2.00) - 2019年9月19日配信
無料アップデート(Ver.1.45) - 2019年8月1日配信
無料アップデート(Ver.1.40) - 2019年6月28日配信
無料アップデート(Ver.1.31) - 2019年5月16日配信
無料アップデート(Ver.1.30) - 2019年5月15日配信
無料アップデート(Ver.1.22) - 2019年4月10日配信
無料アップデート(Ver.1.20) - 2019年3月15日配信
無料アップデート(Ver.1.11) - 2019年1月23日配信
無料アップデート(Ver.1.10) - 2018年12月23日配信
コメント
アップデート
インターネット経由で、すべてのプレイヤーに向けて無料で配信されるコンテンツ。
新しいミッションや装備の追加、ゲームバランスの調整、不具合の修正などが行われる。
※最新版にアップデートすれば過去のアップデート内容も全て適用される。
アップデートにはインターネットに接続する環境が必要。
無料アップデート(Ver.2.50) - 2020年3月26日配信
新アラガミ追加
灰煉種「バルムンク・レガリア」を追加
アインの新たな追加エピソードを配信
新たなクラス認定ミッションを追加(47~50)
新たなタイムアタックミッションを追加(EX27~EX30)
新たな特殊ミッションを追加
新たに「紅煉灰域ミッション」を追加
ジュークボックスに新たな曲を追加
新たな衣装・アクセサリーを追加
「遺された神機」の+上限を60に変更(過去との邂逅 アイン編クリア後)
バーストプラグイン「コンボマスター」が下記コンボに対応するよう変更
ロングブレードにて「ゼロスタンス→□△コンボ」
全神機パーツにて「空中攻撃→ダイブ→空中攻撃」
無料アップデート(Ver.2.40) - 2020年2月6日配信
新アラガミ追加
灰煉種「ティラニ・ハンニバル」を追加
キース・ニールの新たな追加エピソードを配信
新たな「ハウンドへの挑戦状」を追加
新たなクラス認定ミッションを追加(44~46)
新たなタイムアタックミッションを追加(EX23~EX26)
新たな特殊ミッションを追加
ジュークボックスに新たな曲を追加
新たな衣装・アクセサリーを追加
「遺された神機」の+上限を55に変更(過去との邂逅 キース編・ニール編クリア後)
「遺された神機」のスキルを追加
記憶の結節ミッションにてメッセージスキップ機能を追加
「強化/合成>装備合成」にて所持済みの神機パーツにチェックマークがつく機能を追加
リンクバースト弾がすべてを貫通し、更にホーミング性能を上昇するように調整
全銃身で「弾丸〔回復〕」と「放射弾〔回復〕」が使用可能に (店売りバレットを追加)
回復弾が地形とアラガミを貫通するよう修正
+付きの「遺された神機」の排出率が上昇
無料アップデート(Ver.2.30) - 2020年1月16日配信
新アラガミ追加
灰煉種「メラム・マルドゥーク」を追加
フィムの新たな追加エピソードを配信
新衣装・アクセサリ追加
GAPを獲得しやすく調整
特殊ミッション「お菓子の回収」で入手可能に
ダイヴの消費スタミナ量を軽減調整
バックラー 20→12
シールド 25→15
タワーシールド 30→18
ハウンドへの挑戦状、クラス認定ミッション、タイムアタックミッション追加
「遺された神機」の+上限を50に変更(過去との邂逅 フィム編クリア後)
ガード範囲拡大スキルを含む新たな「遺された神機」のスキルを追加
プレビューモードに空中の敵を追加
フィムに「待ってて」機能を追加
アバターカード経由で他プレイヤーのカスタムバレットをコピーする機能を追加
各種不具合の修正
スナイパーでステルスフィールド発動中にエイムモードに移行した際のエフェクトが削除
無料アップデート(Ver.2.20) - 2019年12月9日配信
新アラガミ追加
灰煉種「ヌァザ・アイル」を追加
同時に各灰煉種に専用BGMが実装された
ルルとリカルドの新たな追加エピソードを配信
新衣装・アクセサリ追加
「NEWGAME+」機能の追加
拠点内BGMを変更できる「ジュークボックス」機能の追加
過去作のBGMを一部追加
ハウンドへの挑戦状、クラス認定ミッション、タイムアタックミッション追加
「遺された神機」の+上限を45に変更(過去との邂逅 ルル編・リカルド編クリア後)
「遺された神機」のスキルを追加
各種不具合の修正
無料アップデート(Ver.2.10) - 2019年11月7日配信
新アラガミ追加
灰煉種「アグニ・ヴァジュラ」を追加
灰煉種の共通能力としてバースト時に特殊効果が発生するように変更
ユウゴとジークの新たな追加エピソードを配信
新衣装・アクセサリ追加
特殊ミッション「ハウンドへの挑戦状」追加
クラス認定ミッション、タイムアタックミッション追加
ロックオンカメラの挙動にオプション追加
キャラクターメイキングのやり直し機能追加
「遺された神機」の+上限を40に変更(過去との邂逅 ユウゴ編・ジーク編クリア後)
「遺された神機」のスキルを追加
作戦指示における「その場待機」が一定時間経過で解除されなくなるように変更
その他データベーステキスト等の細かい不具合の修正
無料アップデート(Ver.2.00) - 2019年9月19日配信
新アラガミ追加
灰煉種「バルバルス・イラ」を追加
キャラクターとの交流をメインとした「コアエンゲージ」をめぐる新たな追加エピソードを配信
2.00ではクレア編を追加
新衣装・アクセサリ追加
クラス認定ミッション、タイムアタックミッション追加
バーストプラグインの構成を調整
クアドリガのタワーシールドの「危機一髪」を「憤怒の盾」に変更
遺された神機の+上限を35に変更
アップデートごとに5ずつ順次解放される予定
非ロックon状態での攻撃キャンセルダイブを360°すべての向きに行えるよう調整
各種不具合の修正
装甲貫通効果を持つBAの説明文が修正され、一律「徹甲の効果を持つ」の一文が追加。
並びにデータベースに徹甲についての説明が追加。
無料アップデート(Ver.1.45) - 2019年8月1日配信
1.30にて追加された「強襲討伐ミッション」の報酬にて遺された神機「+1」の出現率アップ調整
「EXタイムアタックミッション」3つ追加
各種不具合の修正
無料アップデート(Ver.1.40) - 2019年6月28日配信
「タイムアタックミッション」追加
クリア報酬として新たな衣装を追加
「コードヴェイン」コラボ衣装の追加
各種武器の攻撃力・BAの性能を調整
武器攻撃力:エッジ44%、ショート36.5%、サイズ25%、ロング・ハンマー・スピア・ムーン15%上昇
穿牙展開状態の攻撃力上昇倍率が25%に上昇
エアリアルボルト(通常版)が2Hitするように修正
多くのBAの威力・性能が向上
ライジングザッパー、デッドエンド、ランページコメット、虚空斬り、ロストメモリー、ディストピア、十六夜が下方修正
武器の基礎攻撃力自体が上昇しているため、実ダメージ自体はほぼそのまま
カスタムバレットのコスト上限を1200に上昇させ、一部モジュールの威力・コストを調整
各種不具合の修正
無料アップデート(Ver.1.31) - 2019年5月16日配信
各種不具合の修正
無料アップデート(Ver.1.30) - 2019年5月15日配信
追加エピソード「もう一人の鬼神」の追加
新たなアラガミ「アメノ・ハバキリ」、「灰嵐種アヌビス」の追加
同行NPCキース、ニールの追加
「強襲討伐ミッション」追加
新NPC、エンゲージの追加
アクセサリー報酬あり
全武器種にバーストアーツを追加
バーストアーツエフェクトの追加
本編クリア後に習得可能なエンゲージ、アクセルトリガーの追加
新たな衣装・アクセサリーの追加
アクセルトリガーの性能を調整
各種不具合の修正
無料アップデート(Ver.1.22) - 2019年4月10日配信
バレットエディットの修正
追従放射モジュールに弾丸と追従放射モジュールを接続した際の挙動を調整
マルチプレイにて他プレイヤーから見たときに、モジュール「回復放射>>追従」がモジュール「球>>その場で回転」に追従するように
描画遅延の改善
無料アップデート(Ver.1.20) - 2019年3月15日配信
「クラス認定ミッション」追加
新アラガミ「アメン・ラー」の追加
アクセサリー報酬あり
スキンカラー変更機能追加
強襲討伐にパスワード機能追加
NPC衣装(トップス、ボトムス)追加
新たな髪型の追加
ハバキリのモーション及びAIの調整
ネヴァンの部位体力の調整
灰域種の捕食頻度の調整
捕食モーションの速度上昇
捕食前、捕食中、捕食後の隙が全て短縮
ガードの装甲展開のモーション上昇
ガードのノックバックの距離を短く
ジャンプ中のガードで方向を回転できるように
一部アクセルトリガーの発動条件を調整
バスターにアドバンスドガード追加
ショートにアドバンスドステップ、アドバンスドジャンプ追加
インパルスエッジ発射後のキャンセルタイミングを早く
ゼロスタンスの発動モーションの上昇
チャージスピアの溜め時間短縮
バイティングエッジの攻撃力上昇
武器攻撃力を1.2倍に
サイズのBAヘルオアヘブンのボタン判定猶予緩和
リンクバースト弾・回復属性モジュールがフィールドに接触しても消えないように
拠点でのモーション速度の調整
無料アップデート(Ver.1.11) - 2019年1月23日配信
ワールドワイドクロスマッチング機能の追加
前作までは海外版とマッチングできないが、今回はできるようになった。
アジア版:1月24日発売、北米版・欧州版:2月8日発売。
定型文は自動翻訳され相手側に表示される。
プレイヤーキャラクターの肌のライティング調整
バトルの挙動の微調整
誤字、誤表記、データベースのテキスト表記等の修正
無料アップデート(Ver.1.10) - 2018年12月23日配信
特定の手順を行うことでカスタムバレットのコスト上限を無視して持ち込める現象の修正
アクション調整「各刀身の攻撃スピードを向上」
各刀身の攻撃、及びバーストアーツのモーションスピードを、前作のバースト時の基準に近づける調整
バスターブレードの溜め時間短縮
アクション調整「各刀身の攻撃補正を調整」
攻撃速度の向上とあわせて、各刀身の攻撃補正値について全体のバランス調整
下記のバイティングエッジのバーストアーツの攻撃補正値を向上
「ファントムペイン」
「スラスティングロード」
「カオティックドライブ」
「コズミックボルト」
「ハイアーザンスカイ」
アクセサリの追加
A「エクステ5~11」「ヘッドホン」「アーミーベレー」「メカミミ」
B「サングラス」「ヘッドギア」「仮面」「フェイスマスク」「暗視ゴーグル」
コメント
リザレクションみたいに途中でDLC系頓挫しないといいけどなぁ… - 名無しさん (2019-02-26 01:47:26)
GERは頓挫じゃなくてあれだけしかDLCなかっただけでしょ。 ガチの頓挫はNewガンブレみたいな半端なもん。 - 名無しさん (2019-02-26 13:31:24)
GUNDAMVSとかな、あれ?バンナムばっかじゃね? - 名無しさん (2019-03-10 20:33:46)
バンナムっつーかガンダムゲーじゃね? ガンダムゲーは他と違って地雷の塊だし。 次点でテイルズシリーズかSAOシリーズ。 - 名無しさん (2019-03-13 01:11:20)
真の仲間・・・・・・うっ、頭が - 名無しさん (2019-03-13 22:03:35)
これ全部無料アプデなの凄いな。バンナムって課金商法のイメージ強いのに - 名無しさん (2024-03-08 11:42:45)
switch版セールしてるので購入したいけど、追加コンテンツの容量が見えないなと任天堂のサイト見てると14G程度だけど、その程度なのか結構容量取るのか購入者に聞きたい - 名無しさん (2024-12-16 05:24:18)
名前:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「アップデート・DLC」をウィキ内検索
最終更新:2021年02月07日 22:18