ヒメツメガエル
毎回これくらい卵産みます。これは2015/04/29産卵分。撮影は5/1。
細い棒みたいに見えるのが、生まれたてのオタマ
これは2015年の3月末に生まれたオタマ。撮影は5/1。もう大分大きくなってます。
一匹は完全にカエルになったので、親の水槽に旅立ちました。
50個くらいの卵からオタマになれたのが9匹。
5/1現在で、カエル2 前足まで生えてる2 後ろ足まで生えてる3 まだ生えてない2
成長に大分差があるため、共食い防止にグッピー用の孵化器で隔離してます。
ハム

寝起きのハムにご飯上げたら、食べながら寝ちゃった
絶賛オイタ中。耳が後ろに倒れてる=かじるのに熱中してる
写真撮るとシャッター音にびっくりして動きが止まる
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (hamu05.JPG)
お見合い中のハム。外にいるほうがお嫁さん。

無事に産まれた! 性別はまだ不明・・・
ねこ
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (nako01.JPG)
最近うちに遊びに来る野良猫の人
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (neko02.JPG)
朝から家に上がり込んでエサを食べて、夕方まで昼寝してから帰っていきます
- カエル写真を期待してこのページを開いたら黒いつぶつぶだった件について -- ヴァリノール (2015-05-08 23:24:54)
- 親カエルになった後は、動きが速すぎてうまく撮れないんです・・・ -- raskw (2015-05-15 07:27:58)