atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
genbunkai @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
genbunkai @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
genbunkai @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • genbunkai @ ウィキ
  • TRPG_Online

genbunkai @ ウィキ

TRPG_Online

最終更新:2009年02月21日 10:06

genbunkai

- view
だれでも歓迎! 編集

オンラインセッションとは

インターネット(チャット、掲示板等)を介してプレイするTRPGセッションのことです。通常のTRPGと違い、インターネットに接続できる環境さえ整っていればプレイヤーがどこにいようとプレイできるという利点があります。

オンラインセッションを楽しむには

インターネットに接続できる環境

インターネットを介してプレイするわけですから、これは必須です。とはいえ、このページが見られるのであれば問題ありません。

ルールブック

通常のTRPGと違い、オンラインセッションではルールブックは必須です。ルールブックをプレイヤー間で回し読みする、ということができないからです。必ず用意しましょう。

IRCクライアントソフト

「IRCクライアント」とは「インターネットリレーチャット(IRC)」を行うための専用ソフトウェアです。通常のWEBブラウザを使用するチャットと比べてより高速で安定したチャットを行うことができます。 IRCクライアントソフトはいくつか種類があります。好みのものを適当に選んでインストールしてください。

  • Chocoa

IRCクライアントソフトのインストール方法等に関してはIRC普及委員会などを参考にしてみてください。

このほか、GMはチャット上でダイスを振るためのスクリプト(ダイスボット)を用意する必要があります。

  • ダイスボット・ソードワールドレーティングボット(New Frontier)
  • ダブルクロス2ndサポートツール(ダイスボット+DX2判定+α)

タッチタイピングの腕前

特にチャットを介して行うオンラインTRPGでは、文字入力が遅いと発言もままならなくなってしまいます。プレイに支障の無い程度にスキルを上げておきましょう。

ネットセッションの利点

場所の制約がない

全員がインターネットに接続できるパソコンの前に居さえいればプレイが可能になります。今までのTRPGのように、会場を確保したりその会場に足を運んだりする必要がありません。

過去のやり取りをいつでも確認しなおせる

続き物プレイで前の回に参加していなくても、プレイログを読めばすぐに状況を理解することができます。通常のプレイ中でも、「あのとき○○は何て言っていたっけ」と思ったら該当部分を読むだけで事足ります。

恥ずかしいセリフが言いやすい

「僕は君のことを愛している!」などのような、実際に口にするのは恥ずかしいセリフも文章で入力するなら簡単にできます。通常のTRPGよりも、じっくり考えてからキャラクターの行動・喋る言葉を決定できるので、ロールプレイがやりやすくなっています。

リプレイが簡単に作成できる

プレイを終了した状態でプレイの様子はテキストデータになっていますから、リプレイを作成するのはとても簡単です。ちょっと編集して読みやすくすればおしまい。

ネットセッションの欠点

時間がかかる

だいたい通常のセッションの3倍はかかると考えて貰っていいでしょう。導入だけで2時間かかる、なんてこともあります。とくに時間がかかるのが「戦闘」と「皆で相談して決める」の2つ。GMはこの部分を考慮してシナリオを作成する必要があります。

熟練すれば1時間でもプレイできるらしいです。

陣形やヘクスマップを使う戦闘が困難

チャットだけで行うにはかなり困難かと思われます。ネット上で駒を動かせるようなソフトを導入すれば別かもしれませんが。まぁ、こういうソフトを使えば問題ないかと思いますけど(でも有料)。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「TRPG_Online」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
genbunkai @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • はじめに
  • オンラインセッションとは
  • ヘルプ
  • 練習用ページ

ネットセッション

ソードワールド

  • 進行中のセッション
    • 駆け足キャンペーン
    • レコードシート
    • ダンジョンマップ
  • 過去のセッション
    • 「紋章の迷宮」
    • 「姫と白竜の塔」

ダブルクロス2nd

  • 進行中のセッション
    • ハンドアウト
    • レコードシート
    • NPCリスト
    • K市マップ
    • セッションログ
  • 過去のセッション
    • 「翼よ、闇を運べ」
    • 「ハングリー・スパイダー」
    • 「ジェラシー・ジェラシー」
    • 「ジャーム・イン・ザ・ボックス」
    • 「スノウランド・カーニバル」
    • 「グッバイ・ゲームマスター」
    • 「ハッピー・ドッグ」
    • 「紅箱奇譚」
  • セッションログ&リプレイ
  • ギャラリー

ナイトウィザード

  • 進行中のセッション
    • NWハンドアウト
    • NWセッションシート
    • サンプルキャラクターシート
  • 過去のセッション
    • 「放課後の魔王」

バイオレンス

  • 摩天楼に響く銃声

ProjectT

  • ProjectTについて
  • ProjectTルール
  • キャンペーン「1年生の1年」
    • 参加キャラクター一覧
    • NPCリスト
  • セッションログ&リプレイ

イベント

最近の更新

取得中です。



メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • メニュー2



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル
  • 無料ソーシャルプロフ




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 追加ルール:カーチェイス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5882日前

    オンラインセッションを楽しむには|TRPG_Online
  • 5882日前

    sandbox
  • 5984日前

    DoubleCross
  • 5984日前

    トップページ
  • 6002日前

    駆け足キャンペーンについて
  • 6002日前

    「紋章の迷宮」
  • 6002日前

    K市マップ
  • 6002日前

    SwordWorld
  • 6002日前

    「姫と白竜の塔」
  • 6002日前

    SWダンジョンマップ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 追加ルール:カーチェイス
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5882日前

    オンラインセッションを楽しむには|TRPG_Online
  • 5882日前

    sandbox
  • 5984日前

    DoubleCross
  • 5984日前

    トップページ
  • 6002日前

    駆け足キャンペーンについて
  • 6002日前

    「紋章の迷宮」
  • 6002日前

    K市マップ
  • 6002日前

    SwordWorld
  • 6002日前

    「姫と白竜の塔」
  • 6002日前

    SWダンジョンマップ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.