カミーユの声

「カミーユの声」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カミーユの声 - (2019/09/19 (木) 04:26:52) のソース

[[シナリオ攻略]]
**マップ属性
|BGCOLOR(#FFCCFF):|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|BGCOLOR(#FFCCFF):備考|
|BGCOLOR(#FFCCFF):移動可能適性|×|○|○|×|×||
|BGCOLOR(#FFCCFF):母艦配置可能適性|×|○|○|×|×||

**シナリオ クリア ボーナス
|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:CAPITAL|
|BGCOLOR(#EEEEFF):NORMAL|BGCOLOR(#EEEEFF):HARD|BGCOLOR(#EEEEFF):EXTRA|
|5000|10000|20000|
----
*前哨戦

**勝利条件
+サンドラを撃破
**敗北条件
+<<!>>表示のユニットが撃破
**チャレンジ条件
+プルはサンドラを撃破できるか?(+5000)

**初期配置
-自軍
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|<<!>>|[[ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)]]|[[エルピー・プル]]|1|ド・ダイ改降機不可|

-緑軍

-敵軍
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[サンドラ]]|[[グレミー・トト]]|1|270||
|>|[[量産型バウ]]|アリアス・モマ|1|460|ベースジャバー|
|>|[[量産型バウ]]|ネオ・ジオン兵|8|330|ベースジャバー|

**増援A(2ターン目)

-自軍(プル初期位置の右方向)
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|<<!>>|[[Gフォートレス>ΖΖガンダム]]|[[ジュドー・アーシタ]]|1||

**増援B(4ターン目)

-自軍(プル初期位置の左下・海上)
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|<<!>>|[[ウェイブライダー>Ζガンダム]]|[[ルー・ルカ]]|1|巨大ビームサーベル、ハイ・メガ・ランチャーなし|
|<<!>>|[[百式]]|[[ビーチャ・オーレグ]]|1|ド・ダイ改降機不可|

----
*本戦

**勝利条件
+敵軍ユニットの全滅
**敗北条件
+<<!>>表示のユニットが撃破

**イベント条件
+ラカンを撃破

**チャレンジ条件
+ジュドーはラカンを撃破できるか?(+10000)

**クエスト
|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:No.|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:クエスト名|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:報酬|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:条件|
|161|鏡のむこうのプル|[[エルピー・プル]]|「プル」が「プルツー」を撃破|
|162|重力下のプルツー|[[プルツー]]|「ジュドー」が<巨大ビーム・サーベル>で「プルツー」を撃破|
|163|落ちてきた空|[[ラカン・ダカラン]]|「ジュドー」が「ラカン」を撃破|

**初期配置
-自軍
|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:GETゲージ|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|<<!>>|>|[[アーガマ【改修型】]]|[[ブライト・ノア(U.C.0087)]]|1|○||
|<<!>>|┣|[[ΖΖガンダム]]|[[ジュドー・アーシタ]]|1|○|巨大ビーム・サーベルなし&br()サイコガンダムMk-II(半壊状態)出現時に解禁|
||┣|[[ウェイブライダー(Ζガンダム)>Ζガンダム]]|[[ルー・ルカ]]|1|○|巨大ビーム・サーベル、ハイ・メガ・ランチャーなし|
||┣|[[ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)]]|[[エル・ビアンノ]]|1|○|ド・ダイ改降機不可|
||┗|[[百式]]|[[ビーチャ・オーレグ]]|1|○|ド・ダイ改降機不可|

-自緑軍
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:GETゲージ|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|<<!>>|アウドムラ|[[ハヤト・コバヤシ(U.C.0087)]]|1|×|イベント発生時離脱|
||[[ジムIII]]|カラバ兵|6|×|イベント発生時離脱|

-敵軍
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[ザクIII]]|[[ラカン・ダカラン]]|1|585|ベースジャバー|
|>|[[ドライセン]]|ネオ・ジオン兵|18|325|ベースジャバー|

**増援(HISTORIC MOMENT)
-敵軍(MAP上)
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[量産型バウ]]|アリアス・モマ|1|460|ベースジャバー|
|>|[[量産型バウ]]|ネオ・ジオン兵|4|330|ベースジャバー|

-敵軍(MAP下)
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[量産型バウ]]|ネオ・ジオン兵|5|330|ベースジャバー|

**増援(EVENT後2ターン目)
-自軍(MAP中央)
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:GETゲージ|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|<<!>>|[[キュベレイMk-II(エルピー・プル専用機)]]|[[エルピー・プル]]|1|○||

-敵軍(MAP右端)
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[サイコ・ガンダムMk-II]]|[[プルツー]]|1|595||

**増援(サイコガンダムMk-IIを撃破)
-敵軍
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|サイコ・ガンダムMk-II(半壊状態)|[[プルツー]]|1|475|Iフィールド喪失・防御力激減|

**増援(SECRET)
-MAP右端
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[ガザE]]|エリート兵|1|625||
|┗|[[ガザE]]|エリート兵|2|545||

**解説
-前哨戦。自軍初期戦力はプルだけ。
--サンドラは南へ逃げていくが、放置して素直に増援を待とう。
--自軍は全員が<<!>>ユニットで、各機3~4発も貰えば撃墜されてしまう。ジュドーを中心に陣を組んで、プルは支援防御役としてリーダーエリアの最後尾に下げて戦うべし。敵軍にはうかつに突っ込まず、中央のアリアス隊→右または左の敵小隊といった順で、少しずつ相手をしていこう。
--サンドラは射程1~2に反撃ができない。バウを片付けたら全員で取り囲んで袋叩きにしてやろう。トドメはプルで。
-本戦。ダブリン市内はビルが多く、陸上ユニットが出撃不可にならないよう戦艦の位置取りに注意。
--アウドムラ及びカラバ軍は敵に包囲されている。ジムIIIは何機撃墜されても問題ないが、アウドムラが撃沈されないよう注意。
--イベント後はコロニーが落下し、MAP上から移動障害がなくなる。ダブリン市民には気の毒だが自軍には好都合。
--増援で現れるプルのキュベレイMk-IIは、サイコガンダムMk-IIを撃破すると撤退してしまう。
--サイコガンダムMk-IIは1度撃破すると半壊状態で復活する。&br()
1度目はプルで、2度目はジュドーで倒せばクエスト161、162を1回のプレイで達成することが可能。
その際、<巨大ビーム・サーベル>で倒さないといけないので、ハイテンション持ちを用意しておくといい。&br()
難易度NORMALの場合、超強気+ストライクアシストならばHP満タンからでも一発で倒せる。