*HARO-86 ハロ ***性能 |BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|BGCOLOR(#FFCCFF):SFS|BGCOLOR(#CCECFF):防御| |86000|1860|XL|9900|120|140|140|140|7|B|B|B|-|-|×|×| ***武装 |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):[[武装効果]]|>|>|>|>|BGCOLOR(#CCECFF):CENTER:使用適性|>|>|>|>|BGCOLOR(#FFCCFF):CENTER:対応適性|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |~|~|~|~|~|~|~|~|~|BGCOLOR(#CCECFF):宇|BGCOLOR(#CCECFF):空|BGCOLOR(#CCECFF):地|BGCOLOR(#CCECFF):水上|BGCOLOR(#CCECFF):水中|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|~| |ハロ・タックル|1~1|3000|12|0|物理格闘|85%|10%|-|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|| |ハロ・ドリル・パンチ|1~2|8600|86|0|特殊格闘|65%|10%|貫通|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|| |ハロ・バブル|2~4|4000|20|0|特殊射撃|90%|0%|MPダメージ|○|○|○|○|○|○|○|○|○|○|| |ハロ・ビット|2~6|4000|20|20|物理射撃|65%|0%|サイコミュ|○|○|○|○|○|○|○|○|○|無効|| ***アビリティ |BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考| |Iフィールド|BEAM射撃属性に対するダメージを50%軽減する。|| ***開発元 |>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):[[開発元]]| |5|[[ボール(シャークマウス仕様)]]|8|[[フェニックスガンダム(能力解放)]]| ***設計元 |BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B| |>|CENTER:設計不可| ***開発先 |>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A| |20|[[サイコ・ハロ]]| ***捕獲可能ステージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):出現詳細| |[[ハロハロ!キャピタルキャッチドリーム!]](DLC)|シークレット[[ユニット]]| |[[ハロハロ!レベルアップトライアル!]](DLC)|~| ***GETゲージ |BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):出現詳細| |>|CENTER:なし| ***クエスト |BGCOLOR(#EEEEFF):No.|BGCOLOR(#EEEEFF):[[クエスト]]名|BGCOLOR(#EEEEFF):達成条件| |>|>|CENTER:該当[[クエスト]]無し| ***備考 -登場作品『[[GGENERATIONシリーズ>GGENERATIONシリーズ(ユニット)]]』 -ガンダムシリーズのマスコットキャラで、誰もが知ってる『丸い悪魔』。 -しばらくの間性能が低く、前作OWで性能が強化されたが、本作で再び弱体化。XLとしてはかなり性能が低い。 --機体性能が[[量産型ゲルググ>ゲルググ]]と一緒と、歴代では最弱のハロだと思われる。 -しかし、「ハロ・ドリル・パンチ」は依然として強力。OWより数値そのものは減ったが、貫通が付いているので実質的には同じかそれ以上なので、出力リミッター解除ユニット系やウェポン・コンテナ系オプションパーツで威力を増強すれば、一撃必殺機体となりうる。 --基本命中が低いので、格闘値が高いパイロットがオススメ。 -「ハロ・バブル」は一般的なビーム・ライフルと同じ射程だが、威力4000の特殊属性で命中率が高く優秀。「ハロ・ビット」は物理属性のサイコミュ属性という変わり種。物理属性のため、物理ダメージ軽減ユニットにはダメージが軽減される半面、Iフィールド持ちにはちゃんとダメージを与えられる。 --なお、実は[[パイロット版ハロ>ハロ(パイロット)]]は覚醒が無いタイプのパイロットなので本機に乗せてもハロ・ビットを使いこなせなかったり。 -必要経験値がレベル1で1860の癖に[[サイコ・ハロ]]の開発条件はレベル20とかなりの苦行。開発は[[サイコロガンダム]]に任せるべきである。 -どうしてもサイコ・ハロの開発をしたいならオプションパーツでの補強は必須である。