激闘は憎しみ深く

「激闘は憎しみ深く」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

激闘は憎しみ深く - (2025/08/06 (水) 22:48:02) のソース

[[シナリオ攻略]]

**マップ属性
|BGCOLOR(#FFCCFF):|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|BGCOLOR(#FFCCFF):備考|
|BGCOLOR(#FFCCFF):移動可能適性|×|○|○|×|×||
|BGCOLOR(#FFCCFF):母艦配置可能適性|×|○|○|×|×||

**シナリオ クリア ボーナス
|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:CAPITAL|
|BGCOLOR(#EEEEFF):NORMAL|BGCOLOR(#EEEEFF):HARD|BGCOLOR(#EEEEFF):EXTRA|BGCOLOR(#EEEEFF):HELL|
|5000|10000|20000|40000|
----
*前哨戦

**勝利条件
+コズンを撃破
**敗北条件
+<<!>>表示のユニットが撃破

**チャレンジ条件
+ラルを撃破後、コズンを撃破できるか?(+5000)

**初期配置
-自軍
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|<<!>>|[[ガンダム]]|[[セイラ・マス]]|1|行動不能|
|<<!>>|[[ガンキャノン]]|[[アムロ・レイ(U.C.0079)]]|1||

-敵軍
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[ザクII]]|[[コズン・グラハム]]|1|120||
|>|[[ザクII]]|アコース|1|120||
|>|[[ザクII]]|クランプ|1|155||
|>|[[グフ]]|[[ランバ・ラル]]|1|335||
----
*本戦

**勝利条件
+敵軍ユニットの全滅
**敗北条件
+<<!>>表示のユニットが撃破

**イベント条件
+敵軍ユニットを12機以上撃破

**チャレンジ条件
+ホワイトベースのHP50%以上を保った状態で敵軍ユニットを12機以上撃破できるか?(+10000)

**クエスト
|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:No.|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:クエスト名|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:報酬|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:条件|
|11|青き巨星|[[ランバ・ラル]]|「アムロ」と「ラル」が1回以上交戦後「アムロ」が「ラル」を撃破|
|012|ランバ・ラル隊|[[クラウレ・ハモン]]&br()[[コズン・グラハム]]|ステージクリア|
**初期配置
-自軍
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:GETゲージ|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|<<!>>|[[ホワイトベース]]|[[ブライト・ノア(U.C.0079)]]|1|×|行動不能|
| ┣|[[コア・ファイター]]|[[リュウ・ホセイ]]|1|○||
| ┣|[[ガンキャノン]]|[[カイ・シデン]]|1|○||
| ┗|[[ガンタンク]]|[[ハヤト・コバヤシ(U.C.0079)]]|1|○||

-敵軍(MAP上)
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[マゼラ・アタック]]|ジオン兵|6|140+110|100+100/280+265/630+615/965+945||
|>|[[ザクII]]|ジオン兵|1|150|100/345/695/1025||
|>|[[ザクII]]|クランプ|1|220|155/415/765/1100||
|>|[[グフ]]|[[ランバ・ラル]]|1|320|335/605/955/1285||

-敵軍(MAP下)
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[マゼラ・アタック]]|ジオン兵|6|140+110|100+100/280+265/630+615/965+945||
|>|[[ザクII]]|ジオン兵|3|150|100/345/695/1025||
|>|[[ギャロップ]]|[[クラウレ・ハモン]]|1|320|125/570/1000/1225||
|┗|[[マゼラ・アタック]]|ジオン兵|3|140+110|100+100/280+265/630+615/965+945|艦載|

**増援(HISTORIC MOMENT)
-自軍(MAP上)
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:GETゲージ|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|<<!>>|[[ガンダム]]|[[アムロ・レイ(U.C.0079)]]|1|○||

**増援(SECRET)
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:機体|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:パイロット(艦長)|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:出撃数|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:EXP|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:SCORE POINT|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:備考|
|>|[[ザク・キャノン]]|エリート兵|1|300|520/810/1160/1505|EXPボーナス500|
|┗|[[ザク・キャノン]]|エリート兵|2|300|450/710/1060/1395|EXPボーナス500|

**解説
-ステージセレクトでは[[ホワイトベース]]がGETゲージ登録可能となっているが、本戦では行動不能なので登録はできない。

-前哨戦はアムロが突っ込みターゲット分散して無双してセイラ救助…の流れのはずだが、たまにセイラが殴られ続けて負ける事がある。~
アムロがどの位置にいるかで敵AIの行動がある程度変化するため、上手くいかない場合はやり直して進軍位置を少し変えてみよう。

-本戦はホワイトベースが包囲された状況からスタート。敵の攻勢はマゼラ・アタック主体でかなり緩く、戦艦1隻でも防衛は容易。
--味方増援のガンダムはマップ上側に現れるが、この上側に敵の増援は無いのでまず墜ちる事はない。~
敵戦艦とシークレットは下側なので、WB隊をマップ上側に送り、自軍戦艦で下側をカバーすれば間違いはないはず。
--クエスト:青き巨星は、アムロとラルが''交戦した後''に、改めてアムロでラルを撃墜すると達成できる。~
一度交戦する事が条件であり、味方で削ってアムロでトドメ…とやってしまうと達成できないので注意されたし。

-次のジャブロー面はXL以上の大型機か戦艦2隻が無いとそこそこ辛い。稼ぎ無しのプレイスタイルなら計画的な育成を。
//マゼラ・アタックはマゼラ・トップの分のスコアポイントも記載